![]() |
怠さを覚えたので今日は朝から麦茶を作りました。
これで、がぶ飲み準備オッケー
子供の頃の我が家は錫製ヤカンに入った番茶が
食卓に置いてあり夏は何時もそれを飲んでいました。
今ではヤカンも何処かへ雲隠れです。
※ヤカンの写真は借り物
全体は似ていますが蓋に高さがありませんでした。
生まれた時からあったので50年以上は使っていたと思います。
麦茶を飲む習慣はありませんでしたが、夏はこれと
ルイボスティーか水出し珈琲、水出し緑茶、カルピス
その他にも..うーんありすぎて困るな(*´ω`*)
麦茶の歴史
https://www.nomu.com/ouchi/special/201307/03.html
コメントしてしまいました🤩
丸粒麦茶、とっても美味しいですね👌
コメントありがとうございます。
丸粒麦茶を置いているお店は少ないんですが
偶々近所のスーパーに入荷していたので買えました。
で、今、冷蔵庫から取り出して飲んでみました
香ばしくて美味しいです。
やっぱり麦茶は粒のが良いですね(*´ω`)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する