ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nibinさんのHP > 日記
2019年12月31日 10:02老人と山全体に公開

山写真付き年賀状を出すとき

山の頂上に着いてホッとし、まずは「○○山 △△△m」という標識の横に立って写真を1枚、こんな経験は誰にでもあることでしょう。

最近はめったに撮らなくなったが、今月15日に塔の岳に登った際、ふと今年は年賀状に印刷してみようかと思い立ち、親切そうな人に頼んで久しぶりに1枚撮ってもらった。

以前は、槍ヶ岳とか有名どころで撮った写真を、頑張ってますよ、という気持ちを込めて年賀状に印刷していたが、北アルプスへ行かなくなってからは何となく面倒になり、嫁殿が丹精込めて仕上げた年賀状をお裾分けして貰い使用していた。

せっかく撮った塔の岳の写真を印刷してみてがっかりした。しょぼくれている。疲れた老人の様子がありありと見てとれる。どうにも年賀状に入れる写真でない。受け取った人は気が滅入るだろう。申し訳ない。どうしようか、やはり嫁殿のものを借りようか、など迷っていたが、そのうち他の写真がもう1枚あった筈だと思い出した。たしかこちらも塔の岳、この時はカメラを手に頂上でうろうろしていたら、親切な人から、撮りましょうか、と声をかけられて撮ってもらった写真だ。4月7日、体調がようやく回復し、今年初めて塔の岳に登った時のことで、眺めるとこちらのほうがまだ元気に見える。少し古いが、こちらに決めた(写真)。

それで手持ちのプリンターで印刷してみたら、悪くない、背景にほかの登山者の姿が入っていて頂上の雰囲気がある、ただ安物コンデジなので画面がぼんやりしていて自分の顔がわからない、まあその方が老いを隠すのでかえってよいだろう。

ところで、この手の写真付き年賀状を出すときは、注意が必要だ。受け取った人の反応が微妙だからだ。山仲間なら微笑ましく喜んでくれるだろうが、そうでない人の受け取り方はさまざまのようだ。
はじめて山写真の年賀状を出したときの同級生の反応は、
「お前、山なんかに行ってるとそのうち遭難するぞ、止めとけ」 嫉妬のまなざし
「山へ行ってるのか、・・・・・・・・ふーん」 おしらけムード
「・・・・・・・」 無視
など概して冷やや、一方で、
「元気で結構だな、まあ、一杯」 どうでもよいが飲むのが優先
「羨ましいなあ、おれも山へ行きたいなあ」 素直な人
と好意的に受け止めてくれた同級生も数人居た。
こちらはそのうち実際に山行きを始めたが、リーダーをはじめ全員が酒好きなので、毎回ザックに焼酎やおつまみをぎっしり詰め込んで出掛け、山を歩くより山で飲むのを目的にしていた。恐ろしくて近づけなかった。

反応はさまざまでもしばらくの間は写真付き年賀状を出し続けた。恐らくそれによって自分を鼓舞できたし、新しい年にも頑張るぞという若々しい希望を持てたからだろう。

ところで、登山写真を年賀状に入れるときいつもあるシーンを思い出します。8年前、72歳のとき五竜岳の頂上で、高齢者のグループが、「年賀状にするからうまく撮れよ」、「地が悪いから駄目だよ」、「お前よりはいいぞ、わっはっは・・」などと言い合いながら騒いでいるのを傍らで眺め、自分も一緒にとても楽しい気分になったこと、そのとき被写体になっていた男性が高齢者ながら細面ですらりとした知的な姿をしていたこと、近くに望めた剣岳、鹿島槍の雄姿、今でも生き生きと鮮明に脳裏に蘇ってきます。みんな自分と同じ年頃だった。あの人達は今でも山へ登っているだろうか。ああ、あの頃は自分も張り切っていたなあ・・・、切ない気持ちになります。

今年は塔の岳も2回しか行けなかった。

元旦早々からインフルエンザに罹ってしまい、その後も病院通いが多く、よい年とはいえなかった。ここで愚痴をこぼしてけりをつけよう。

みなさん良いお正月を!!!
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1200人

コメント

RE: 山写真付き年賀状を出すとき
初めまして、こんにちは。
何年も前から、私も親しい人には山で撮った写真の年賀状を出しています
ここ数年は、一緒に山歩きをする人と山好きな人にのみ
10枚、山写真年賀状を送っています。
毎年同じパターンですが、皆さん、楽しみにしてくれています
2019年版は日記にアップしました。
2020年版もアップしようかな。
来年も、どうぞお元気に登山を楽しんでくださいね。
2019/12/31 13:49
RE: 山写真付き年賀状を出すとき
pg77さん、こんばんわ
コメントありがとうございます。
山のわかる人になら大威張りで出せますね。
フムフムと心よく眺めて貰えるでしょう。
私は、高校の同級生をメインにして、他は本当に親しい人に限っています。
同級生ならお互い地を知っているので、どう思われようと気になりません。
でも、この種の年賀状は、つくる方が楽しむもので、受け手はチラ見でOKですよ。
いま、紅白を見ていますが、歌が昔とちがうので乗れません。
特に、詩がなってないようで、
「肴は、あぶったイカでいい・・・」
あのシーン、懐かしいですね。
一昨日のNHKでの井上陽水も、よかった。なんといっても詩が
ちょっと酔ったついでに関係ないことまで
お互い山を楽しみましょう。
2019/12/31 20:49
RE: 山写真付き年賀状を出すとき
nibinさん初めまして、こんばんは。
morigieと申します。

私も昨年、一昨年と年賀状に山頂写真を使用しました。
皆の反応はスルーされる人が多いですが、
「いい写真ですね」
「どこの山ですか」
と好意的な反応される方や興味を持たれる方もいて
中には自分の山頂写真を送ってくれるようになった方もいて
自分としては面白く思っていました。

今年もやるつもりでしたが、股関節を痛めて
あまり登れていなかったのでいい写真がなく
本年は手抜き賀状となりました。

来年度はいい写真を出せるように
新年早々に雪の低山に登って
来年用の写真を撮るつもりです。

長々と失礼しました。
nibinさんも来年度もいい山頂写真をお撮りください。
by morigie
2019/12/31 22:29
RE: 山写真付き年賀状を出すとき
morigieさん ありがとうございます。
受け取った人に関心を持たれると嬉しいものですね。

ただ、私も年で、友人たちには脚や腰の悪い人、体調を崩している人もいるので、嫌みにならないか、そのあたりも考えて、嫁殿のつくる年賀状(これが捨てがたいのですよ)を取り混ぜていこうかと思っています。

それよりも、印刷に耐えうる写真を撮れるかどうかが第一の問題ですね。

morigieさん、股関節を養生されて、いい写真を撮れるよう祈っています。
2019/12/31 23:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する