![]() |
![]() |
![]() |
1枚目は、荷物として布団収納カバーに入った布団やマットを運んできた状態です。連戦となると布団を汚さないように日々気をつけることが重要です。毎日収納カバーに収納します。
2枚目は、まず銀マットをシート固定フックなどのでこぼこの上にかけ、その上に敷き布団を敷きます。布団の厚みもありますので、マットはホームセンターの安いものでも十分です。そして毛布や枕を取り出して設置します。
3枚目は、車種専用のサンシェードを全ての窓に付けて、中が見えないようにします。(これはちょっと費用がかかりますが、切った貼ったしなくても全ての窓にピッタリなのがgoodです。)
荷物は前の座席やその足下、そして寝床の片側に積むことで結構持って行けます。
これで、登山口間好都合移動式民宿の完成です。
2列目を外していないため、男性はちょっと足を伸ばしきれませんが、十分爆睡できます。また、夫婦・恋人・親子など、身を寄せ合うことに問題ない関係なら、十分2人で寝ることもできます。
もちろん2列目を外せばもっと快適なのですが、段差吸収のためにすのこ材で自作したりなど手間のかかることはせず、この程度でもエコノミークラス症候群の心配も無くまずまず快適に寝れています。
ちょっと山行き小ネタでした!!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する