ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > YAjinomotoさんのHP > 日記
2017年12月03日 22:59霊仙山全体に公開

霊仙山 境界石のこと

 11月12日の山行の目的の一つには、以前見た谷山と岩の峰の石柱に刻まれた文字を特定することにあった。不幸にも(?)晴天の強烈な太陽光で文字を判読することは不可能であったのだが、その後、辻涼一氏の著作(『山の扉』サンライズ出版2002年10月刊)を読んでいると、その中の「霊仙山の幻 夢うつつ霊仙道」と題する文章に岩の峰の石柱のことが書かれていた。それによれば、「原告 ワニ岩ノ峯  被告 釈ヶ嶽ト云 明〇四十三年五月」の文字が刻まれている、とのことである(この他にも刻まれた文字の記述があるが省略する)。
 谷山の石柱と併せて考えたことを個人的な備忘のため書いておきたい。

1 谷山の石柱は岐阜・滋賀県境である谷山三角点の西にあり、明確に判読できた文字は、南東面の「東南以河内領」、北西面の「北以榑ヶ畑領」、北東面の「〇〇四十三年五月」である。
2 岩の峰の石柱は、南東面の「南以霊仙領」のみ。北東面に「北〇〇〇〇〇領」とあるようだが、不明。
3 石柱はどちらも15cm×16cm、高さが約45cmの花崗岩でできている。同じ時期に建てられたものであろう。上面の対角線は東西南北に対応しており、刻まれた方位は正確なものであることがうかがわれる。

 谷山石柱の「東南」とは、白谷左岸尾根(ナガオ)までを河内村としたのであろう。また、岩の峰石柱の「南」とは、支谷左岸尾根(コザトの尾根)一帯を「霊仙村(落合・今畑・入谷)」とした、ということである。辻氏の著述にあるように「原告」が「ワニ岩ノ峯」を、「被告」が「釈ヶ嶽」をそれぞれ主張し、岩の峰に石柱がある、ということは、霊仙三ヶ村が河内村を相手に支谷一帯を自分たちの領域として認めさせた、ということではないだろうか。今畑から笹峠を越える道、また、落合から同様に支谷へ越える道は古くから三ヶ村の山仕事の道であり、一帯が生活圏であったと思われる。だとすると、「被告」(河内村、ということになるか)が主張した「釈ヶ嶽」とはどこか?「そこから南」を霊仙村領とする、というのであれば、支谷一帯が河内村に入るような「嶽」となると現在の三角点峰が一番妥当であろう。三角点が置かれている場所は、かつて「釈(釈迦?)ヶ嶽」と呼ばれていた、ということなのだろうか。

 谷山石柱の「北」を榑ヶ畑村領とする、とは郡界尾根から北、霊仙山の北面(たぶん谷山谷までか)を榑ヶ畑村のものとしたのであろう。そうすると、谷山谷の下流域にある上丹生村との境が問題となるが、この境界石柱もどこかにあるのかもしれない。滋賀県県政史料室で整理されている明治期の滋賀県行政文書のデータには、明治一〇年代の霊仙山周辺に関わる争論・裁判の記録があるようだが、未見につき詳細は不明。

 山頂から四周を見下ろすとき、境界石柱が指示する方向には植林帯が広がっている。それはかつて村の人たちが木を植えた、その山仕事が作り出した景観なのだろう。逆に、霊仙山の山頂一帯が植林されていないのは、なぜなのか。カレンフェルドの痩せた荒地だからか、それともどの村にも属さない村々の入会地として利用されたからか、あるいは、昔からの信仰の山、「聖なる土地」だからか??
 古地図に記された「中・南・北」霊仙という呼称や、山頂にあったとされる「霊仙寺」、そして数多くの池や古道など、霊仙山には沢山の謎があるが、周辺の村々が廃村となって久しい現在、それを尋ねることのできる人たちはそこにいない。いずれにせよ、今の伸びやかな風景の地層の下にはその時代その時代の風景が埋もれているはずだ。大昔の霊仙山は一体どんな景観だったのだろうか、それを「想い出す」だけの想像力が山を歩くときには必要なのだ、と此頃思う。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:549人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する