|
結局、雨の様子を見て午後12時30分から実施する事になり一時、解散。そのうちにまた青空が出始めて暑いくらいの晴天になった。午後に延ばしたのが正解であった。
孫は先週、月曜日から7度5分から8度5分の熱が出ては引きで1週間、お休みしてしまい、今日の運動会も出席できるかどうか危ぶまれたが午前中に病院に行き、運動会に出ても大丈夫とのお墨付きを貰い、午後の運動会に張り切って出た。
しかし、お遊戯や体操など練習を1週間していなかったので旨く出来ずに皆の真似を後追いで、しかし一生懸命にしていた。その姿をビデオに納めるべきジィージは張り切っていたのだがビデオを回すと、直ぐに電池切れのマークが点滅。朝、電池を確認したはずであるが朝の中止時に一度、スイッチを入れ撮影し、そのままスイッチを切り忘れていたようで午後に順延になり、いざ撮影しようとしたら電池が消耗してしまったようである。
せっかく孫が病をおして頑張っているのにそれをほんの1部分しか撮影できなかった。身内から非難ゴーゴーである。ゴメンナサイ。
そのうち晴れていた空も今にも雨が降りそうに暗くなり遠くで雷まで鳴り出した。運動会もプログラムの進行を早め、なんとか再び雨にならずに終了できた。
雨とジィージのチョンボにたたられた孫の運動会であった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する