![]() |
![]() |
5月にミキヤツ登山教室の岩登り講習会に参加したとき、雪山とクライミングは共通点が多いと聞き、その後ボルダリングジムに、たまに通っていました。
いざ冬が近づいてきて、そういえば冬に毎月のように通っていた八ヶ岳の赤岳鉱泉で、横目でみんなが楽しそうに登っていたアイスキャンディが俺たちにも出来そうじゃん。と思い出したのです。
トップロープはきちんとできるようになっておこうということで、講習を受けてきました。
1度習ったこともあるし、難しい内容でもないので1時間位で講習も終了し、後は自由に登っていました。5.8のクリアが精一杯というレベルなのでもっと練習しないとなー。
まだまだ力で登ってしまいます
帰りに好日山荘でハーネスとロープを買ってしまい、必要経費とはいえ、散財してしまいましたが、冬が楽しみになってきました。
実は高いところあんまり得意ではなく、5月の講習会でもセミ(岩に張り付いて動けないこと)と化し、ジムでのボルダリングもなかなか上達せず、「クライミング好きです!」という感じでもないのですが、その一方で案外続いていて、楽しめているところもあり、不思議な感じです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する