|
朝のラジオで、とてもいいお話を聴きました。
その方は、70歳になり週に何回かのバイトもやめて家にいるようになったそうです。すると、奥さんが「ずっと、家にいるの?」と・・
そこで、友人である某アナウンサーに
「人間、歳をとると”きょういく”と”きょうよう”が大事になるよ」と。
某アナは「そりゃ、そうだろ。歳をとらずとも教育と教養は大事だろ」
「ちがうよ。”きょういく”は”今日行くところ”だ。”きょうよう”は”今日用事があるか”だよ」
某アナ云く・・「家でごろごろしている若者にも言える。本当に大事なこと」
このお話をラジオで聞いて・・
私を含め山レコの仲間って、みんな幸せだよね。
”きょういく”どころか、いつもどこに行こうか考えてるし(笑)
”きょうよう”どころか、時間あればモ○ベルや好○山荘などフィールドギアを、用もないのに、(笑)見に行くし・・
それに、とてもいい仲間がいっぱいいるし

やっぱ、山っていいですね。一生、自分の力量に合わせてゆっくりまったり御山と向き合っていきます。
みなさん、よろしくお願いします(礼)



コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する