|
|
嫁はルンルンで昨日から準備に余念がありません。驚くなかれ先日、唐松から
帰って汚れていたアウター・ズボンを洗濯してしかも防水スプレーまでしてく
れてウエアーのほころびにパッチまで貼ってくれました。(お初です!)
今回は、嫁が希望する「雪の壁がみたい」との要望に応えてのコースですが、
それにしても・・なにか怖っ!

それに加えて、家の隣が図書館だけに、富山・上高地・白川郷の「るるぶ」勢
ぞろいでページには付箋が

嫁 「雪の回廊って歩くん?」
(わたし首に鎖ついてますからあなたの行くとおりです。はい)
わたし「室堂へいったら上に神社あるからご挨拶してからやな」
(ついつい・・あほと煙は高いとこ上がる・・ですな

嫁 「あんた、仏教徒やいうて賽銭も投げんのに、こんな時だけやな」
(ドキッ!するどい!)
わたし「おれは、おまえを崇め奉ってるがな」
嫁 「あたりまえや!しかし言うこときかんくせに口ばっかり」
(まだ、噴火はおさまってないようですなぁ

嫁 「しかし、それと関係ないやろ」
わたし「ふふふ・・山ノ神やがな。ウッ!」
軽く背中に突きが入りました(旅行前だけにかなりの手加減ですなぁ)
いづれにせよ、室堂から雄山は天気次第です(^^)
どピーカンでアルプス眺望できたら山屋の気持ちもわかってくれるかも

4日は白川郷から平湯温泉まったり旅行。
ここは夏には何度か訪れているところ。腰の調子が思わしくないと言うのでド
ライブがてらの寄り道感覚です。(まぁ定番ですな)
5日は宿泊徳澤園。(氷壁の宿!文章うまくなるかも

もちろん上高地うろうろですが・・(久しぶりにデジ一出動です)
先日の唐松で散々怒られているので嫁をデポなど夢のまた夢

嫁 「涸沢行きたいんやったらついて行くで」
(どこや思てんやろ・・近所違うで)
嫁を連れてこの時期の涸沢は危険すぎるので・・横尾までかな(。。;
6日は、諏訪湖にいつもお邪魔するうなぎ屋さんがあるのでそこによって天竜
川下りでもしましょうか・・
さて、これ・・山レコ報告いりますかね?

ともあれ、5月6日までは閉店ガラガラです。 でわでわ

ふふふ・・
いよいよGWスタートいいですね〜
奥さまのルンルン
氷壁の宿
楽しみにしてまぁ〜す〜
行ってらっしゃ〜い〜
でわでわ
早やッ!
こんちわ
大噴火で溶岩流れ出て大火傷(^o^))))
相談できる人の言う通りに「ドコモにしろ!」とのお叱
りが、でも、わたし上戸綾と白いお父さん犬のファンで
して
まぁ、ぼちぼち行ってきます。
よりよき山行を
でわでわ
美魔女の奥様と仲がよろしくてうらやまですねぇ
そんだけ楽しみにしていられるなら張りあいもありますね。うえださんも楽しんできてください
さて、私はこれからアルピさんと遊んできます。行ってきま〜す
でわでわ
ふふふ・・仲良し倶楽部ですな
静かなる火山・・マグマの地鳴りが(^^;
ナイフリッジよりも慎重な歩行が要救されますな
ありゃ?要求やがな
レスキュー呼んでどうすんねん
ともあれ、楽しんできてくらはい(^^)
わたくしは、気配を消して寄り添って来ます。
でわでわ
うえださん、こんばんは
奥様と寄り添う、仲の良いお写真が見れてよかったです。
首に鎖がついてても、こんな愛らしい罰なら、いくらでもあたってきてください(笑)
でわでわ
ドコモの衛星電話だよ。
ヤマレコユーザーで誰か持ってませんかね?
それにしてもなんか雪崩そうなんだよね。
横尾涸沢間ですが。
気をつけて忠犬ハチ公で行ってきて下さい。
それが一番安全ですわ
algaeさんこんばんわ
いま帰宅でーす。
罵りの中に愛が・・(ふふふ・・あるんか?)
レコアップ明日します。よろしく
でわでわ
murrenちゃんこんばんわ
氷壁の宿・・よかったよ
レコ明日します
ただいま、です
いつもご心配かけてすみません
でわでわ
ふふふ・・
おー植田さん、お帰りなさい!お疲れ様でした。
どこに現れるかと思ったらここでしたね。
primaveraさんが権現岳に行ってきましたよ。(日記)
レコ楽しみにしています
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する