しかも奈良は法隆寺とのことで緊急出動
幸いたいしたことなく救出できましたが、帰宅7時まえ・・倒れこむように眠
りにつきながら・・ああ・・6時登山口の予定が・・と思いながらも意識がう
すれて・・グーグー熟睡

12時起床でどピーカン!!
こんなこと年に一回か二回ですが・・わたしがパーティ組めない理由です。
嫁?もちろん助手席に乗せて出動です。現場によって車両待機してもらうこと
もありますので。
さてさて、この日曜日を有意義に・・で、思い立って大阪駅に新しく出来た商
業ビル「グランフロント」へ。ここ好〇山荘の店舗があるという情報が・・
大阪駅から北に二階で繋がった最初のビルが「南館」そこから、そのまま歩い
て「北館」に。5階が目的の場所。
開館当初の大混雑のニュースを観て覚悟して行きましたが・・下は満杯ですが
上は・・混雑なし。好〇山荘にてギアやウェアーを物色。
嫁が「これ、買ってもいいかな?」と夏用の長袖フリース(おや?登山するの
ね)。ふふふ・・なんか・・いい感じ・・で、購入。
そこから・・まぁ・・ようも・・これだけ・・同じような・・服見れますね、
というほどの距離を歩かされました。この前の横尾の仕返しかいな(。。;
で、最後の最後に・・ワンピースご購入・・あれあれ・・マムートのウェアー
買えるがな

で、また7階でちょいと高級な回る寿司(笑)帰宅九時でした。
二つのビルを一階から六階をくまなく見て回ると・・(七・八・九は食堂街)
標高35m二回、距離8kmくらいかな?にしても・・疲れました

ふふふ・・でも・・嫁・・ご機嫌です

でわでわ

雑貨は結構、おもしろいのですが・・服は興味ないけど、いちいち「これどう?」って聞かれれば、一応コメント入れなきゃならないし・・女の人って本当に根気ありますよね・・私には同じような服にしか見えないんですが・・
嫁 「これ、どう?」(夏のワンピースを胸にあててます)
わたし「ゴアテックか?」(頭をグゥでグリグリされました

ウケる(笑)
最近のuedayasujiさん新ジャンル、ヤマレコならぬ「オクレコ」(命名はDaveさん)
なんか最近は登山技術や意識。道具のレビューが日記に多く出ていてためになるなぁ
お、オヤジさんが好〇山荘いった日記だ!
道具のうんちく語ってくれるのか?
と期待いっぱい覗いてみたら…
ヤマレコの皆様を飽きさせない要所を心得ていらっしゃいますね
いつも盛り上げてくださってありがとうございます
でわでわ
追伸:ご心配頂きありがとうございますm(_ _)m
無事に足首骨折の手術も終わり、本人ピンピンです
20日退院予定なので僕の
ふふふ・・道具は車と一緒、使い方と好み。
スポーツカーとワンボックス、四駆、セダン。
難しいですね。ためになる話ですかぁ・・ないかも
幹事長の庭で幕営が一番ためになるかもね
ほんとだよ
来週も妹の旦那の方の法事で山行だめだし(。。;
また、ストレス溜まりそう・・
でわでわ
その後、お父様は大丈夫ですか?心配してます。
吐き気と猛烈下痢でお休みのわたしです。
名古屋の若い友達とまた近々 いきまっせグランフロント
uedaのおっちやん 私にも 買うておくんなはれ
目つけているのは、マムート肩のところに花が、ついてるやつ
半袖シャツです。 それにお目当ては、ブラウニー食べて お洋服見て
はよ体治さなあきません。
グランフロントも権現岳も行かれへんがな!
すみません。熱もあるもんで
でわでわ
ふふふ・・高熱でのうわごとね
もう人ごみも落ち着きを取り戻してますね。
六月には阿倍野「ハルカス」プレオープンですよ。
「ハルカス」の横にはモンベルの新店舗あるし・・
アウトドアも認知されて花盛りですね
体調戻してぐぁんばって、くらはい
でわでわ
マムートのウェアは、欲しいけど高い…
uedayasujiさんこんばんは。
グランフロントって、夏の富士山ぐらいにまだまだ人が多いんでしょうね。
そんな中、奥さんのご機嫌取り
しかし大変ですね
夜中なんで道路は空いているから時間はそんなに掛からないでしょうが
仕事の疲れより、休日の山行予定が潰れるほうが堪えますよねェ
nabekawさん、こんばんわ
ふふふ・・マムートも・・見方によっては・・安いかも
うすいワンピース・・なんで・・高いのか・・わからん
でわでわ
リュウパチさん、おひさです。
>夏の富士山ぐらいにまだまだ人が多い
ふふふ・・連休明けの河童橋でした
(マニアックな会話でんなぁ)
西名阪法隆寺までは早かったですけどね。田舎道ですから「どこ?」「わからん」で結構さがすのが・・ですね
さすがに12時まで寝ると出発不可ですなぁ
ほんま・・二週間後ですわ・・どこ行こうかな?
ふふふ・・グランフロントより阿倍野モ○ベルがいいか
もね
でわでわ
いまからランニング開始です。ぐぁんばるわぁー
オクレコ!
私も書いてみたいです
妻が山道具を買って!なんて言ったら、喜んで買ってあげるのに・・
ふふふ・・私と山に登るの嫌みたい・・
うえださんちはいい奥さんだなー
でわでわ
まだまだ難しいなぁ・・・
唐松岳以来、uedaさんのガッツリ山行レコ、見てないですね〜
でもこっちのほうが安心して読めるので、いいですかね〜
当分、オクレコでお願いしまっす
ふふふ・・DSAちゃん・・まだまだです
人の趣味趣向を改革なんてよほどの事がないかぎり無理
ですが、嫁の陶芸教室の先生のだんな様が元山岳部。
で、5月末に立山室堂行くとか・・で・・嫁が行ってき
たので何か盛り上がって話しをしているようです。
それで、山にはまってくれればいいのですがね
まぁ、なかなか難しいです・・
八月の末に盆休みセットしました(涸沢も空いてるでし
ょうね)どうなることやら・・
でわでわ
とりあええず、6km走ってきました
fireboltさんこんばんわ
>まだまだ難しいなぁ・・・
??ありのまま、そのまま書いてるだけですよ
ふふふ・・いまテレビにかじりついてます。何見てるの
かなぁ・・
でわでわ
Daveちゃん、こんばんわ
ガッツリ山レコは、6月末かな?
空木の偵察したいんですが・・5月の白馬はまだ怖いし
八ヶ岳も覗いてみたいし・・ね
で、しばらくは近畿でうろうろします。って言うか出し
てくれないし・・
ふふふ・・Daveちゃんもそろそろ動くでしょ?
でわでわ
うえださん、こんばんは。
今回のオクレコは奥様とお買いもの編ですね
山に来ていくものとワンピース両方…どっちかしか買えない。そして私が買うのは、きっと山のほう(笑)
ふふふ・・でも今朝、車のフロントガラスにひびを発見!
家の前の道路からの飛び石らしいけど、10万の出費です
当分、何にも買えない
でわでわ
ふふふ・・待ったぁーーです。
どんな車か知らないけど・・
社外品指定なら・・安いですよ・・って、遅いかもね
近くなら・・残念・・
でわでわ
マイページから掲示板見てね。みんな集合だよ
うえださん!
教えていただいたこと、お店の人に聞いてみたら社外品を仕入れてもらえることになりました♪
6万2千円で済むことになりました
(私にはそれもキツイけど
ありがとうございました
でわでわ
ふふふ・・よかったですね
なんでも相談したほうがいいかもね
結構、専門職の方が多いから、いい方法教えてくれるか
もね
でわでわ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する