ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2013年06月21日 07:32未分類全体に公開

富士のゴミに思う

世界文化遺産に登録予定だそうな。

山岳信仰の文化に対する評価らしい。

信仰という文化に対する評価と、その信仰を踏みにじるようなゴミのポイ捨てを考えると・・そこに評価されるものって存在するのでしょうかね?

先だってから富士山のレコを拝見すると、これいかがなものかというゴミの山の報告がされてました。

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-306699.html

このレコ、ゴミへの怒りは、賛同できるが、その表現が・・との指摘もあり、たしかに問題ありだとも思えました。

しかし・・

http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-311628.html
ふふふ・・ちゃんと答えくれましたね。ご苦労様でした。大拍手です。

男は黙って・・ゴミ掃除ですな(ふふふ・・)

還暦をこえたわたしが、若い方の行動力に脱帽したレコでした。

このレコに続く方が出ることを祈ります。

本当にご苦労様でした。そして、これからもよろしくお願いします。

        でわでわ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:487人

コメント

ゲスト
RE: 富士のゴミに思う
なんて言ったらいいのか、
とにかく素晴らしいとおもいました。
あのレコ、僕もコメントさせて頂きました。
書きたい言葉、言いたいこと、
たくさんありましたが、表現できませんでした。

ヤマレコには山に登ったらゴミをひとつ拾う
(あってるかな?)
と、活動されている方達もいらっしゃいますよね。

世の中、いろんなサイトがありますが
参加者の意識がこんなにも高いサイトって
珍しいのではないでしょうか?

僕自身、ヤマレコユーザー初心者の部類ですが
ヤマレコのユーザーになって良かったと思います。

だれにアピールする訳でもなく、
今後僕も、山でゴミを拾おうと思います。
2013/6/21 8:14
RE: 富士のゴミに思う
言うだけでなく、行動に出たというところが素晴らしいと思います。
どんなキレイな言葉を使うより、実行した事実に感銘を受けました。
偶然ですが夏に富士山に行きます。
自分の体すら、まともに山頂まで運べるか怪しい初心者ですが、ほんの少しでもゴミを拾って持ち帰ろうと強く思いました。
2013/6/21 8:22
RE: 富士のゴミに思う
おはようございます

ふふふ・・行動すること・・大事ですね

口での批判は誰でもできますがね。やっぱ、缶一つでも拾って下山するのは、中々できないですね

しかも、すぐに二回も登るって・・時間と費用と労力を考えると・・本当に頭が下がります。

黙って登山道を整備されている方や、黙ってザックにゴミをくくり付けて下山されておられる方を見るたびに、感謝しております。

ふふふ・・好きな山・・きれいにしたいですね

         でわでわ

若さのパワーに脱帽しました
2013/6/21 8:23
RE: 富士のゴミに思う
アルガさんおはようさんです。

ふふふ・・酸素・・忘れないでね

みんながゴミを出さない、持ち帰るを繰り返すだけでいいんですがね。

入山料とるなら、ゴミの罰金をとるべきですね。

ゴミ一キロで入山料無料でいいでしょう

          でわでわ
2013/6/21 8:25
RE: 富士のゴミに思う
これはマネさせていただきましょう。
富士山だけではなく、どの山でも大きめのゴミ袋を持参することにします。
休憩後にちょっとだけでもゴミ広いの時間を設けるだけでも違いますよね!
2013/6/21 8:38
RE: 富士のゴミに思う
DSAさん、おはようございます

先だって槍ヶ岳登攀途中の草むらに、コンロのガス缶二個が隠すように置いてありました。

山屋の仕業?しか考えられません。まさかザックから転げるようなものでなし・・

ペットボトルならザック横から転げたのかと思いますがね。

槍ヶ岳手前の雑木林だけに・・遺憾です。

帰りに回収と思ってましたが・・探しきれませんでした

観光客ならともかく山屋の所業には怒りさえ覚えます。

本当に山を好きならそんなことできないですよね。

野口さんじゃないけど、少しでもこういった運動を広げたいものです

            でわでわ
2013/6/21 9:13
RE: 富士のゴミに思う
やすじさん
富士山頂周辺で大量のゴミが地表に見えるのは、久須志岳の下斜面のところですね。
30年以上前のもので、懐かしいデザインのビンカンばかりです。そのころの常識では、ゴミは埋めるというものだったようです。登山指南本に、「空き缶はつぶして地面に埋めましょう」と書いてあったのを見た事があり〼。最近できた富士浅間大社奥宮近くの環境省が作ったトイレ小屋の工事の際には、地面下から凄いゴミがでてきたそうです。
前世代のゴミを後世代の人が見て当時の常識を知らず非難します。世の中の常識がどんどん変わっているのに気がつきます。しかし20年前には地表にもゴミが漂っていました(富士山が世界自然遺産に落選したころです)。この20年で、たくさんの無名の努力のおかげで富士山はきれいな山に変わってきています。歴史を知って、自分の立ち位置がようやく分かります。30年前のあの地中ゴミは富士山に残った最後の前世記のゴミでしょう。年代物だし、博物展示するのもいいかもしれません。
そのころ「常識」といってももちろん当時も見識ある人は指摘しています。深田久弥の「百名山」を読めば、どこの山もそれ以前の楽園を知る著者が嘆く記述ばかりです。常識というより、社会との「落としどころ」だったのでしょう。
富士山頂にはもっと古いゴミがあります。江戸時代の寛永通宝や戦国室町時代の永楽通宝などの穴空き銭をよく見ます。それに最近、散骨する人が多いようで、よく見ると人の歯や骨片がたくさんあります。
2013/6/21 10:22
RE: 富士のゴミに思う
yoneyamaさん、こんにちわ

今回の文化遺産の対象は、山岳信仰の文化的価値やそれにからむ富士の人穴富士講遺跡などに対する評価なんでしょうね

http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/isan/hitoana-iseki.htm

ゴミにも歴史があるんですね。
実際に、大阪でも40年前は大阪湾を夏の大掃除のゴミで埋め立てしていました。いまそのしわ寄せで、30cmから50cmも高層団地が地盤沈下してます。

しかし、歴史がそうであったからと放置するわけにもいかないでしょうし、入山料がそういったゴミ処理の費用にあてられれば、個人的にはそれも納得のいく話だと思います。

いづれにせよ、観光資源と行政が考えているのでしょうし、そうであれば掃除してほしいものですね。

ふふふ・・家に招いて家の中が散らかっていたら・・恥じかきますよね(^^;

今回のレコで、ゴミを降ろした行為は無条件にすばらしいと思います。これからもこれに続く方がいらっしゃることを願います。

          でわでわ
2013/6/21 11:26
RE: 富士のゴミに思う
登山を始めてから
山にゴミ箱がないことを改めて知りました。
ルールやマナーを学ぶことができました。

いま、富士山にゴミがあることを知り
私にも出来ることから行動したいと思いました。

強制ではなく
自主的に行動されてる方々がいらっしゃる。
私も山を愛する人でありたいと思いました
2013/6/21 12:16
ゲスト
RE: 富士のゴミに思う
若い人が拾ってきた富士山のゴミは言わば当時の山小屋の産業廃棄物のようなものだと思いますが、yoneyamaさんが書かれているように昔の登山はプラスチックやガラス瓶は持ち帰り、金属や生ごみは穴を掘って埋めるものだったようです。そのために穴を掘る折り畳み式のスコップが共同装備になっていました。スコップとツルハシが付いているような物です。撤収時に穴掘り担当が穴を掘り、そこにゴミを埋めていたようです。幕営時にテント周りに雨溝を掘るためにその重いスコップを私も使ったことがあります。カバーが付いていた記憶があります。ただ、たしか高校1年のときだけで、それ以降は倶楽部の登山スタイルがワンゲルからアルパインに変わったので持たなくなったように覚えています。大鍋もそうです。

レコのように富士山の地中に埋まったゴミを若い人が持ち帰ってきたことは立派なことだと思います。まだまだ大量にあるようですのでこれは人海戦術しかないですね。

「来た時よりよりも美しく」というユースホステルの合言葉や40年前に豊橋山岳会が豊橋市の葦毛湿原で提唱した「自分のゴミは自分で持ち帰ろう」という運動が「ゴミゼロ運動」となり全国に広まりましたが、街でも何処でもそういう気持ちが本心から多くの人に広がれば日本はどんどん綺麗になっていくでしょうね。話は飛びますが、そういう美化に対する強い気持ちが「電線の地中化」への強い欲求と運動に変わって欲しいものだと思ったりします。残念ながら電線の地中化運動は私は少しへこたれておりますが。
2013/6/21 12:32
RE: 富士のゴミに思う
まぁちゃんこんちわ

そうですね、ひとりひとりの自覚なんですよね。

せめて山屋と呼ばれる人は持ち帰るようにしたいものですね。しかし、何十年にわたる蓄積されたゴミの量ってハンパないでしょうから、長い目で見た運動が必要ですね。
          でわでわ
2013/6/21 13:47
RE: 富士のゴミに思う
ミューレンさんこんにちわ

>「来た時よりよりも美しく」というユースホステルの合言葉

そういえば・・そんな言葉ありましたなぁ(^^)

にしても、今回のように若い方が自主的にゴミのために登山したというのは、すごいことだと思います。

こういう流れができれば、富士にかぎらずいいのですがね。下山時のザックにゴミをぶら下げて帰るのが勲章になりますように・・

         でわでわ
2013/6/21 13:51
RE: 富士のゴミに思う
ホント、気持ちのいい方達だと思います。
久々に人に感動し、涙でちゃった。

私は非力で弱い。何ができる?と聞かれても何もできないかもしれない。でも…今回の富士山レコを読んで、変わりたい…って思った。できる、できないじゃなくて…するか、しないか…なのかな…?
私も富士山ゴミ清掃登山に挑むどーっ*\(^o^)/*

*/
2013/6/21 21:28
RE: 富士のゴミに思う
ふふふ・・みんなが、プリマちゃんのように思うことが一番大事だよね

山レコ仲間だけでも、そういった認識を共有できれば。少しづつでも山は動きのかもしれませんね。

そう思えば野口健さんって偉いとおもいますね

      でわでわ

下山時はコンビニの袋でもぶら下げて一個でもゴミを回収しますね
2013/6/22 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する