ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2013年12月03日 08:38公開(笑)先にたたず(@o@)全体に公開

師走・・ですね

どこで読んだのだろうか・・

脳の感じる記憶に基づく「経験値」には一定の幅があるとのこと。

脳の感じる人生経験を仮に、1km=1000mとすると、20歳の人は、一年を50mで感じる。40歳だと25m、80歳は12.5m・・

それだけ一年を短く感じるそうな・・

なんとなく説得力のある理論である。

____________________


思うに、毎年、同じような山行を続けて、毎年、同じような反省をしている。

還暦過ぎて普通に考えれば、アルプスの稜線を行くのも、あと幾星霜・・

それを思えば、これからは、しっかりとこの目に移ろい行く峰々を焼き付けておきたいものである。

さて、さて・・となるとこれからの山行の選択が難しくなりそうである。

若いときは、誘われるまま、気ままに行動していたものだが、これからは、野球じゃないが「記録に残るよりも記憶に残る」山行をこころがけたいものである・・

さ、そこで自分にとって「記憶に残る」山行とは、いかなるものぞや・・

山レコフレンドの某氏などは、登山道の整備などを心がけておられる。

また、某氏はレスキューで汗を流して自費で捜索活動をされている。

又、某女は山の清掃活動やルート整備に毎週時間を割いておられる。

こういった「利他の精神」の発露から動いておられる方々には、深く敬意を表します。

少なくとも、還暦過ぎた時点からは、本来は若い方の山を、バックアップするスタッフ側に立ちべきであろうとも思うのですが・・

いかにせん、年寄りの冷や水というか、若くもないのに「若気の至り」というのか(笑 

近畿から出て、アルプスの山並みを眺めると、血肉が踊るのを押さえようがないのが、実情・・これこそ「修行不足」なんでしょうね(^^;

_________________________


今年は、それでも長年の単独行から、みなさんが集まって「ふふふ・・でわでわ倶楽部」も出来て、登山再開以来、嫁以外のパーティを組むことができました。

これ、今年の最大の一歩前進です。

考えてみれば、世間から見ると「オタク」的な閉塞感に包まれた単独行指向だったと反省しきりです。

倶楽部には、明るい外交的な方がおられて、新しいメンバーも随時参加されてます。

ふふふ・・今年は、ちょいと進路変更できたような年でした。

_________________________

記録のために参加した山レコ・・

ふふふ・・これが記憶に残る「仲間との出会い」になった事に、感謝です。

来年もよろしくお願いします(#・・)ちょい、早いですか?年末のご挨拶

           でわでわ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

おはようございます。
初めまして、kakomidoといいます。

>脳の感じる記憶に基づく「経験値」には一定の幅があるとのこと。
はい・・・最近本当に月日が早く過ぎていきます。
今、私はこのままで良いのか。
他にするべき事があるのでは?
など・・・考えもまとまらないまま、なんとなく過ごしてしまっています。

「山」に関しては本当にまだまだで、北アルプスは眺めて、いつか行ってみたいと羨ましく思うばかりです。

uedayasujiさんのレコ、日記をいつも拝見させて頂いて、山へ心躍らせてみたり、気持ちの整理をさせて頂いています。

ありがとうございます。

来年もよろしくお願い致します。(まだ早いですね^^)
2013/12/3 8:59
RE: 師走・・ですね
倶楽部の一員ではありませんが、今年はuedaさんに出会いたくさんのお話をさせていただきました。
色々な事教えてもらいました。

あっ、GW立山でお見かけしたのに
遠くてお話出来なかったですね。
思い出しました。
楽しい一年を過ごせました。
ありがとうございます。
後少し、楽しい山行が出来たらいいな〜と思っています。
怪我のないように記憶に残る山行を続けたいものです。
これからも、よろしくお願いします。
2013/12/3 12:55
RE: 師走・・ですね
kakomidoさん、きれいなお花のプロフがいつも印象的です

今年もあとわずか・・いろいろあった一年でした。

体力は下り坂なのに、山行計画はちょい首をかしげる一つ上を考えるので、話がややこしくなります(^^;

これも時間があれば、のんびりゆっくりで解決なんですがねぇ〜(^^;

人様の人生と反対で、年を重ねるごとに忙しくなって職場から離れられなくなるのは・・人材育成の失敗なんでしょうか?(笑

来年もkakomidoさんと共に、楽しい山行が続きますように

        でわでわ
2013/12/3 13:19
RE: 師走・・ですね
chibikoちゃんのプロフ写真もかなり変身しましたね
ほんと、立山でお見かけしていたんです・・たぶん、あの方だと思ってるんですが・・

ふふふ・・ニアーミス・・でしたね

嫁の腰が完治すれば、今度はゲレンデでお会いできそうです

たぶん、来年も立山・・行きますよ〜

嫁はGWの雪の壁が大好きで、上で星空観察したいらしいです・・わたしは・・ふふふ・・稜線歩きたいですがね

冗談抜きで、来年は下の廊下から黒部ぬけて・・水晶まで行けたら・・(きっと、嫁に殴られます

来年もいい山行が、できて、いいお友達が待っていますように・・お互いにね

       でわでわ
2013/12/3 13:23
RE: 師走・・ですね
年末のご挨拶が早すぎです(^^;

四月頃でしたか、ささいな一言で始まった倶楽部でした。
縁あって入れていただいてから、こんな毎月のように倶楽部のメンバーと山に行けるなんて思ってもみませんでした。

うえださんはじめメンバーの皆様には、いろんなことを教えていただいたように思います。感謝です。

また来年も仕事の合間を都合を合わせて、いろんな山に登りましょう!
2013/12/3 13:49
RE: 師走・・ですね
Dっさん、こんちわぁ〜〜

日記って、書くときは、あれこれといっぱいあるんだけど、読み手に回ると、しばらく沈黙するものですね

仲良しメンバーといいお山があれば、人生、捨てたもんじゃないですね

ふふふ・・なんでも正直に話し合えるのが一番です。

Dっさんの言うように、忙しいからこそ合間を縫っての山の楽しさが倍増するようです

報道で山岳事故があると、嫁がうるさくなります。

ふふふ・・うるさい口には旨いもの放りこむだけです

      でわでわ

昨日のお昼に、うな重を嫁に食わせました

「これで雪山行けると思うなよ」と・・言われたけど(^^;
2013/12/3 14:01
RE: 師走・・ですね
ホント、月日が経つのは早いですね。

振り返ると・・・uedaさんとの出会いは(実際にはお会い出来ていませんが)忘れもしないあの出来事で、そう、今年の3月にuedaさんが単独遂行した「権現岳の山頂標識設置」です。
あの行動力には驚愕と賞賛でマジで熱くなりました。今思い出すだけでもウルウルしますね、本当に有り難う御座いました

その他にも、uedaさんのレコや日記は考えさせられる事が多く、色々と勉強になっております

これからも記憶に残る山行を沢山楽しみたいと思いますので、来年もよろしくお願い致します。
2013/12/3 17:38
RE: 師走・・ですね
hiro-kunさん、こんばんわ

本当に月日の経つのは早いものですねぇ〜

12月15日は、倶楽部のコラボで棒ノ峰なんですが・・ひょっとすれば・・八ヶ岳にお邪魔するかも・・です

この前の唐松敗退で消化不良・・とにかく赤岳か権現岳のピーク拝みたく思ってます。

ふふふ・・久しぶりの夜間出発できれば・・完全復活宣言ですね

丸く合わせた手のひらから、こぼれ出たほんの僅かな貴重な時間・・

ふふふ・・やっぱ、八ヶ岳・・駆け抜けたいです
来年も、これからも、末永くよろしくお付き合いください。
          でわでわ
2013/12/3 18:03
ゲスト
RE: 師走・・ですね
う、う、ううえださん、ご無沙汰してます。

とうとう棒ノ嶺ですか?

飛び入りありですかね ・・・・・?
2013/12/3 18:13
ゲスト
RE: 師走・・ですね
アルプスの山並みを眺めると血が騒ぐのは、まだ現役の証ですね。
私なんか、その様な兆候は全くないですね。

>登山再開以来、嫁以外のパーティを組むことができました。これ、今年の最大の一歩前進です。
そうですか? 奥様以外が・・羨ましいですね。
我が家でしたら、そんな事考えただけで「唐草模様」の風呂敷と一緒に「粗大ごみ」へ、かな。
2013/12/3 18:30
RE: 師走・・ですね
うーさんが権現岳に標識を立てた日に、アルガはヤマレコユーザーになりました。
知ってました?( ´艸`)
これはまったくの偶然ですが、こうして同じ倶楽部で仲良くさせていただくようになったのも、何かご縁のようなものを強く感じます( ^ω^ )

って、年末の挨拶にはほんと早過ぎですよ!うーさん!
でも、来年もこれからも、楽しく一緒にお山に行きましょうね
でわでわ
2013/12/3 18:33
RE: 師走・・ですね
snowdogさん、こんちわ

うちのメンバー面識ないでしょうか?

飛び入りOKですよ。

食事の都合で早めに表明していただければ・・

上のアルガちゃんにメッセージいれてください

ふふふ・・いつでもどうぞ

         でわでわ
2013/12/3 18:46
RE: 師走・・ですね
nonkibouさん、こんばんわ

??何か勘違いが・・

去年までは嫁の体調もよく一緒に山行してましたが、股関節や腰が悪くなって、山は無理らしいです。

倶楽部でのパーティは、レコで紹介したとおり・・健全なものですよ

みんなでOFF会気分で食事も楽しいです。

ふふふ・・ただ、時折山を徘徊したくなるんのは・・性分なんでしょうかね

       でわでわ
2013/12/3 18:52
RE: 師走・・ですね
アルガちゃん、ちょうどよかった!

snowdogさんが、来られるかも です。

ふふふ・・メッセージ入れば集合場所や時間を教えてあげてください。

となると・・やっぱ520Km走って棒ノ峰へ行かねばならないのですかねぇ〜(^^;

ああ・・八ヶ岳が・・赤岳・権現がわたしを呼んでいる

ぅ〜〜〜さ〜〜〜ん♭  ほら

      でわでわ
2013/12/3 18:55
RE: 師走・・ですね
お疲れ様です(*^^*)

縁あって、お仲間になって日が浅いですが、来月、お会いできるの楽しみにしてます(*^^*)

今年もあっという間に終わってしまいそうです。

でも年末の挨拶、めちゃ早いです(^^;

残りの今年もよろしくお願いしますm(__)m

でわでわ
2013/12/3 22:07
RE: 師走・・ですね
わぁーい、棒ノ嶺で決まりですかね

今年は、たくさん山のお話しができて
充実した一年になりました
ありがとうございましたぁ

登山に出逢えたこと
ヤマレコに出逢えたこと
そして、仲間と出逢えたこと
ほんとに良かったなぁ
プライスレス

来年もこれからも
たくさんお山に行きましょうね
よろしくお願いしますん
でわでわ
2013/12/3 22:37
RE: 師走・・ですね
ロバクンおはようさんです

ふふふ・・いずれ遅かれ早かれお会いできるでしょう

とにかく倶楽部のみなさんが事故なく楽しんで山行できることを祈ってます

仲のいいのが一番!

だって、人生・・嫌なこと多いじゃない?

気の合う仲間とパァーっと山で汗を流してピークの景色みれば・・世間のしがらみなんてさ・・小せぇ小せぇ
わたしは、真っ白なアルプスの稜線で山々をみれば、大自然の精錬潔白で凛とした姿に、人間のあるべき姿の原点を思い出します。

ふふふ・・な〜んちゃって

今年も残り僅か・・無事故でね

         でわでわ
2013/12/4 8:15
RE: 師走・・ですね
まぁちゃん、おはようさんで〜〜す!

来年も楽しみな企画が待ってますね〜〜

ふふふ・・やっぱ、人との出会いが一番ですね。

今年は、新潟に親友が二人もできました

不思議です。見知ってる人がいると「新潟」と聞いただけで、二人の顔を思い出します。

アルガちゃん、まぁちゃん、プリプリお姉さんの関東レディースもそうですね。

ふふふ・・ロバクンと会うのも楽しみです

やっぱ、会って話をするって大事ですね

冬は雪んこコロコロ・春は桜の花見大会・夏はアルプス制覇!秋は紅葉物見登山・・四季おりおりを楽しみましょうね

  春は華  
     夏ホトトギス 秋は月 
        冬雪照らして冷やしかりけり

       でわでわ
2013/12/4 8:20
ueda さんっ(≧∇≦)
今年は、私にとって、忘れられない年になりました。

お山が好きになって、少しずつ登るようになって…
ueda さんの、権現岳プロジェクトを知って…山への気持ちが改められた、熱くて感動の出来事でした。
実際に権現岳に登った時の言いようのない気持ち。一生の宝になりました。

ふふでわ倶楽部での楽しい会話、そして初めて参加した木曾駒登山…。ココロから楽しいと、叫びたくなりました。

来年も、さ来年も…その先もずっとずっと、よろしくお願いします。
2013/12/4 9:20
RE: 師走・・ですね
プリプリ元気お姉さん、おはようございます。

ふふふ・・いつも元気で明るいキャラクターが素敵です

木曽駒・・頑張りましたね

雪のアルプスも眺めてください。感動です!

雪山は危ないからうろうろしないでね(^^;

でも、今年は本当にいろいろな出会いがあって楽しかったです!

倶楽部への参加も、ちょっとした「勇気」だけなんですよね

来年も楽しくやりましょうね、安全第一でね
         でわでわ
2013/12/4 9:37
RE: 師走・・ですね
uedaさん こんにちは〜。お久しぶりです!
ご無沙汰している間に色々あったのですね。
復活されて何よりです!アルピさんのこともありますし、僕もいつ再発するか分からない病気を抱えてますので…

確かに単独行はヲタの極みかもしれませんね(汗)僕もいい年して若い方と張り合ったりして…
ナルシストの塊と化してますよ(笑)

今年は何度かコラボをさせて頂き、その楽しさを享受するものの…
ヤッパリ単独行の魅力には勝てません(笑)
まだまだ修業が足りないです(汗)

倶楽部は今年立ち上げたのですねぇ〜
前から活動されているのかと思ってました。
だって、あまりにも皆さん方の一体感が凄いから!

奥穂のニアミスが残念(;_;)でしたので、来年は是非ともお会いしたいと思っています。

早いですがイロイロご教授ありがとうございました。
来年も宜しくお願いします!
2013/12/4 13:18
RE: 師走・・ですね
niiniさん、こんちわ〜〜

ご教授なんて(#・・)でないですよ〜〜

性分って変りませんよ・・やっぱ、夜間出発で夜明けみながら歩き回って山を堪能したいですね(^^;

嫁は雪と聞いただけで怒ってます。

なぜか今年のニュースは、山岳事故を多く取り上げてますね。それだけ、みなさんが山に関心もってるのでしょうね・・

ふふふ・・いづれお会いできるでしょう(笑

ザックに「山レコ」バッチつけてますから
こちらこそ来年もよろしくおねがいします。

「ふふでわレディース関東独立連合軍」が、山行するときには、是非、ご参加くださいね

       でわでわ
2013/12/4 13:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する