|
|
|
もちろん、倶楽部登山の行われる「上高地」の気象が、いかなることになるか・・
まぁ、しかしこればかりは、人智の及ぶところではなし・・
上高地・・いわずとしれた北アルプス登山の登山口ともいうべき聖地・・
沢渡に朝四時集合などという非常召集(笑
ここではまずは、珈琲タイム
五時には出立して・・釜トンネル前から天候次第ですが「大正池」「帝国ホテル」まえ・・もしくは、河童橋にて夜明けを迎えることができれば・・
ふふふ・・アルプスの荘厳なモルゲンロートを目にするかも・・
「神降地」の異名とおりの絶景に会えることを節に祈りながら、わたしは明日11日(土)には大阪を出て、高山市内より沢渡を目指します。
ふふふ・・山レコで知り合った関西の有名どころも、どうやら徳本峠をめざして小梨平幕営の予定とか・・
また、小梨平で待ち合わせの方たちもいて、どうやらにぎやかな上高地になりそうです。
12日(日)小梨平にて、ふふでわ倶楽部は「おでん大会」を開催しております。
山レコ会員の方は是非、お立ち寄りください。
ふふふ・・サインしてね でわでわ

写真は、四年まえの五月の上高地です
うえださん、こんにちは!
うっ!右の写真4年前からのチビ○ちゃんポーズだ!
田代池でしょうか??
でも、奥さんの顔が笑ってないのはなぜ??
上高地エンジョイしてきてくださいね〜ワタクシ達は留守番してまーす!
こんばんわ、CCRさん。
格闘系女子ですから・・
嫁のは、チビコちゃんポーズなどという可愛いものでないです
腰に当てた手・・あれはアッパーカット(大笑
「調子乗ってたら・・」という威嚇のポーズです
わたしは、調子こいておどけてるだけ
天候だけを祈ってます・・
来月はご一緒しましょう
でわでわ
これは梓川右岸の嘉門次小屋手前の絶景スポットです
uedaさん!こんばんは
天気予報に釘付け。
当日の期待感が、めっさ伝わってきます
皆様が弾けてしまう爽快なレコを楽しみにしております〜
それにしても、格闘系女子って、、、
肉食系を大きく上回り、さらに強そうですね
正拳突き、頑張って耐えて下さいまし
ファンキーさん、こんばんわ
嫁が肩こりがひどいと、ペインクリニックへ一緒に行きました
医者 「え〜〜ウエダさん・・なにか・・格闘技されてますよねぇ」
横で聞いたわたしは大笑い!!
診察室を出た嫁が「あの医者、シバイたろか!!」
ふふふ・・やっぱ・・格闘系なんです(^^;
だいたい、腰に手をあてて、グーを突き出すしぐさ・・慣れてるでしょ・・
今年も乱入よろしく!!
でわでわ
uedayasujiさん、お久しぶりです♪
多分今頃は、上高地目指して高速突っ走っているくらいですかね
しかし相変わらず楽しそうな企画をして元気に動き回っていますね!!
その活力の源は、日頃から楽しいことばっかり頭の中で考えてるんでしょうねェ
最近、まともにお山に向き合えてないんでホント!!羨ましいですよ
何処かのゼネコンじゃないですが本年もお互い「安全第一」で行きましょうねェ〜
おお!ryuu88さん本当に久しぶり!
息子さんは元気でしょうか?
昨日、無事上高地を終え、ました
カズミーハイさんチビコちゃんなど六名と、帰りにはutaotoさん一家とお友達に遭遇!
見知らぬ登山者に無理やり「おでん」を食わせるなど、大盛り上がりでした
わたしは、その夕方に、蓼科のホテル「滝の湯」。嫁と待ち合わせ
それで、本日、北八ヶ岳に登ってまいりました。
嫁も大喜びで、快晴でした。
本日も連泊で明日には戻ります。
一度、お山でお会いしたいですね
でわでわ
忙しいでしょうが、ぜひ、コメントを
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する