ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2014年05月19日 16:03山を楽しむ全体に公開

なにももたずに山に行くと・・どうなるんだろ??的なことを考察

本日5月19日(月)の朝から会社の健康診断で嫁と会社近くの「南港病院」へ。

検査結果は、後日会社に送付されてくるのですが、ここで先生に、いつも思っている疑問を問うてみました

わたしの疑問は、尾籠な話ではありますが・・

登山中に、キジうちすると・・とくに下山などは・・お小水の色が、濃い黄色からオレンジ、レンガ色に変化することが多いのは、どうして?という単純な話・・

元来、お小水というのは、黄色なんですって・・(知らなかったよ

で、水をよく飲んでいるときは薄まって透明になっているだけのことで、登山などの激しい運動では、水分不足とあいまって、筋肉?がとけて赤っぽい色になる・・そうな・・

その筋肉がとけて・・のところは詳しくは聞かなかったのですが、下山後4〜5日は
しかたのない症状だそうです。

ただ、それが二週間以上続くようなら医者に相談するように・・とのことでした
_________________
長野クラフトフェアーという催しが5月24日(土)25日(日)に開催されるようです

http://www.mtlabs.co.jp/shinshu/event/craftsfa.htm

毎年、5万人も参加して近隣のホテルも取れないほどらしい。

嫁は、趣味で陶芸をしているので、その陶芸の先生(学生時代の友人)と、この催しに行くとのこと。

この陶芸の先生は、大阪は高島屋百貨店で作品の陳列を要請されるほどの先生で、来月にも、主催する陶芸教室作品展も控えているお忙しい方。

学友とはいえ、そんな先生との女二人旅らしいです・・
_________________
さ、そこで5月24日(土)25日(日)は、鬼の居ぬ間のなんとやら(笑

ただし・・「新大阪駅に迎えに来てほしい」らしいのですが・・

となると遠征は無理ですので、近場でちょいと実験的な登山でもしようかと
_________________
ホームコースは、武奈ヶ岳で「無手勝流」(大笑

お山の最低装備ってなんでしょうね・・

まず、登山靴はなしで・・スニーカー

小さなアタックリュックに、水筒と行動食、ポンチョ、ヘッデン

ふふふ・・5Kg以内でしょうね

これでピークまで行ってみようかしら・・

ここは、ポールなしでコンパス地図ガーミンなし

朝の四時くらいから登って・・さてさて・・いかがあいなりますか・・

軽いランニングで駆けれるのかしら

な〜〜んて、考えておりま!

実際は、水曜日あたりに山行計画をたてて見ます

          でわでわ

にしても・・暑いですね・・

一枚目  夏の武奈ヶ岳登山口

二枚目  武奈のピーク去年

三枚目  琵琶湖の水源、八雲ヶ原        
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:670人

コメント

RE: なにももたずに山に行くと・・どうなるんだろ??的なことを考察
ウエダさん、こんばんは。
尿が赤くなる現象は、ミオグロビン尿で検索してみてください。激しい運動や事故で筋肉が挫滅すると、成分のミオグロビンが尿に出て赤くみえます。
似たような現象にヘモグロビン尿というのがあります。長い歩きで足の裏で血液が分解され、成分のヘモグロビンが尿に出て赤く見えます。昔は軍隊の行軍演習で多く見られたため、行軍血尿と言ってたそうです。本当は血尿ではないのですが。
いずれも登山中や登山後に起きてもおかしくありません。数日で治まるならば問題ありませんが、長く続くといろいろ問題をおこします。
ご参考までに。
2014/5/19 18:28
RE: なにももたずに山に行くと・・どうなるんだろ??的なことを考察
コメントありがとうございます

山行中とくに下山では、いつものことで問題ないとは思っていたのですが、健康診断で訊ねてみました。

感覚的には疲労物質か、なにかが排尿の中に混ざっているのかなぁ?的な感覚でしたが・・

ありがとうございます

二三日でいつも収まる感じで、早い時には翌日には正常になっているようです

年齢を重ねてくると、どうしても健康には敏感になってしまいますね(^^;

いつもあと何年くらい3000mにチャレンジできるのだろうと考えます

ふふふ・・ゆっくりマイペースでごそごそ動けば、まだまだ行けそうなんですがね

どこかのお山でお会いできればいいですね

       でわでわ
2014/5/19 18:55
RE: なにももたずに山に行くと・・どうなるんだろ??的なことを考察
さすがに赤いのはないですが確かに下山後トイレに行くと濃いですね

いつも重装備のuedaさん荷物少ないと不安になるんじゃないでしょうか?

いっそうのことザック無しでウェストポーチに行動食でペットボトル片手にルンルン登ってみるのはどうでしょう?

でもさすがそれはまずいかな?(自分でいっておきながら)

ともあれ山を楽しんでください
2014/5/19 20:55
RE: なにももたずに山に行くと・・どうなるんだろ??的なことを考察
のんさん、逆転の発想でさ(^o^)))

マジでスニーカーで8Lのアタックザックで行ってみようかと

もちろん、1270mの武奈を馬鹿にしてんじゃないけど、シンプルにして、いま一度必要な装備を考えてみようかな??なんてね(笑

と言うのは・・ザイル持つと自ずとはずす装備が出てくるのでね・・

ちょっと、いろいろ考えてます。

厳密に言うと山によってルートによって装備って変更すべきものだから、一度、検証してみます

夏山は軽装備でツェルト使って時間短縮がいいかもね

       でわでわ
2014/5/19 23:27
RE: なにももたずに山に行くと・・どうなるんだろ??的なことを考察
うえださん、ついにトレランに!?!?!
なんとなーく若干似合わないような気が・・
がんばれー(,,゚Д゚)
2014/5/19 22:03
RE: なにももたずに山に行くと・・どうなるんだろ??的なことを考察
Dっさん、どっちかというとアルパインへ(^^;

赤岳でつくづくロープ装備の必要性を実感しました

となると・・何をはずす?って問題です

ふふふ・・浅草岳も軽装備で・・って幕営だから無理か(笑

行くよ〜〜新潟6時間半!!

      でわでわ
2014/5/19 23:30
ゲスト
uedaさん、こんにちは。
重装備のuedaさん
新しい挑戦、始まる。。ですね。

>いっそうのことザック無しでウェストポーチに行動食でペットボトル片手にルンルン登ってみるのはどうでしょう?

なんか、想像しちゃいました。
ランに転身してたりして??

まだ、見ぬuedaさんの姿が。。楽しみにしています。
2014/5/20 12:53
Re: uedaさん、こんにちは。
こんちわ

近畿のホームでこの季節なら・・ってことで実験登山(^^;

1200mほどのお山ではいかほどの装備がいるのか?なんてね

ステップアップされる方には関係のないお話です。

ザイルとある程度の登攀器具を装備して・・

さて、いらないもの、な〜〜に?の世界ですね

目標の山とルートで違うのでしょうが、実際は全天候型安全対策を考えないといけないしね

ちょいと顔なじみのお山を歩いて見ます。

顔隠して歩かないと・・ueda何やってんだぁ〜なんて石投げられそう

ちゃちゃと歩いてきます(^^;

       でわでわ

わたしの安全な形を追い求めて・・遭難したりして 本末転倒ですね
2014/5/20 13:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する