ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2014年08月23日 10:10公開(笑)先にたたず(@o@)全体に公開

季節は正直なもんです・・お盆をすぎると秋風の気配ですね

写真一枚目  8年前の秋・・デンジャラス篠見四十八滝コース、悲壮な表情

写真二枚目  慎重に歩く嫁(笑

写真三枚目  こんな滝巡りの初秋でした。丹波篠山の低山もいいですね!
____________
大阪は、8月23日快晴9時現在27℃です。

昨夜も雨予想でしたが、朝の4時ころにザーッと短く降っただけでした。

わたしは土曜日は半ドン。

自転車で出かける予定でしたが、午後から雨予想・・

この夏は本当に天候に振り回されますね(^^;
__________
枯れ葉一枚  落ちて  天下の秋を知る

空は高く、雲は秋の気配です。

秋雨前線が落ちついてくれれば、北アルプスが寒気に包まれます

思えば、鏡平小屋・双六小屋の閉まる時期は、たしか例年10月半ば・・

錦秋の涸沢の季節は短く、ほどなく初雪を迎えます

厳冬期の山行準備も早々に済ませておきたいものですね

と言っても一斗缶に食料詰めてデポするほどの山行はないのですが

安全のために痩せ尾根のようすは確認しておきたいものです
__________
♭ふ〜ゆが〜くるまえに〜  も〜いちど、あの尾根に〜♭(笑

なんていつも歌いながら登るのがわたしの初秋です

ともあれ目前にせまった嫁との山遊び

ヨーコさんの太鼓祭が伊那市であるようですので、ちょいと覗いて本格山ガールのご尊顔でも拝して、今後の山行の安全祈願としますかね(大笑
http://www.yamareco.com/modules/diary/16816-detail-78709

でも和太鼓はいいですね

わたしは小学生から吹奏楽で、大阪では「鼓童」さんの当初からファンでした。

腹に響くリズムが生命の躍動を誘います。

自宅近所には、和太鼓の専門店「太鼓政」があって大きな和太鼓などを販売してます。(あんま関係ないですが
_______________
30日(土)の昼から大阪を出ようと思ってます。

嫁はいつものように何を詰めたのかデッカイかばんを用意してます

さてさて、猿倉ですからパジェロの出番なんで荷物の容量はいいのですが・・

ともあれ天候を祈ってます。

いくらメジャールートの白馬の大雪渓といえども豪雨強風では撤退ですね

この時期ですから脇の夏道が整備されているといいのですが・・

いづれにせよ9月3日には高山市内・・

ライチョウさんのお店に立ち寄って今年一月の上高地以来の再会ができればと思ってます。
http://www12.ocn.ne.jp/~raichou/index.html
_______________
世界的な気候変動による「異常気象」が続いているようです。

ただ、これが頻発すれば「異常」を「平常」と考えるべきかもしれないですね

八月の山行が、例年にわたり荒天必至となれば夏山遊びも一考を要すことになります・・

もしかすれば、この冬は再びの大雪に見舞われる予感がします

風速100m級の台風、大地震、年間雨量を越える降雨、巨大竜巻、記録的大雪や大寒波・・

世紀末の様相ですね

東洋哲学では・・末法といいます
_______________
さてさて・・嫁との山行のエスケープルートも考えておかねばね(笑

万が一、白馬撤退なら・・

大雨強風で楽しめるところとなれば・・やっぱ温泉なんでしょうかね

しかし、白馬山荘も個室料金は前払いって・・(^^;

天候悪くて無理して登って遭難でもすれば責任とってくれるのかしら?(ヤカラですね

大阪市内でも、夜の公園、や道路の植え込みでコオロギや鈴虫の声が聞こえてます。

  仰(あふ)のけに落ちて鳴きけり秋の蝉(せみ)  一茶

                でわでわ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:699人

コメント

RE: 季節は正直なもんです・・お盆をすぎると秋風の気配ですね
uedayasujiさん こんにちは
どーもご無沙汰しております^^

空を見上げると、秋だな〜と思う雲を多く見かけるようになりましたね。結局夏らしさを感じないままもう秋の訪れを迎えているようなきがします

なんだか本当に、日本の気候そのもののが変わってきているような感じがしてしまいますね。子供たちが大きくなった時、日本の四季の良さの一部が失われていたらやだなーなんて、思ったりもしました

月末の遠征、良い天気になるといいですね
2014/8/23 12:51
RE: 季節は正直なもんです・・お盆をすぎると秋風の気配ですね
Tomosatoさん、おはようございます。

山は天候に左右されるだけに読図も難しくなりますね(わたしは結構、行き当たりバッタリですが

夏の雨は馬の背を分ける・・昔から言われていることですがね・・

大雪・大雨・大風・大津波・大地震・・すべてがビックサイズになっているようです

さてさて・・人智で収めることはできるのでしょうかね?

森林伐採、化石燃料など環境破壊のしっぺ返しでしょうね

ともあれ悪天候の山行にあっても以前の経験以上の注意を要するようですね

なにげに撮影している山レコのみなさんの風景写真が、将来的に大事な資料になるように思えてなりません

>月末の遠征、良い天気になるといいですね ・・

ありがとうございます。久しぶりの嫁との山です・・

山ノ神が怒らないように願うばかりです(大笑

         でわでわ
2014/8/24 8:13
RE: こんばんは。
uedayasujiさん。
sayanaoです。
プロフィール見させて頂きました。
私が生まれる前から山登りをされているんですね

奥様と山登りいいですね

ウチは結婚する前と直後は、スキー・スノボー・クロカン四駆好きで共通点がそこそこ有りましたが、今は山登り・ウォーキング・サイクリングは息子とやるか単独です。
来年からは息子も中学生なので単独となります。

しかし、こちらの趣味をさせてもらっているので、OKですね

ではでは。
2014/8/23 18:28
RE: こんばんは。
おはようございます。sayanaoさん

わたしは父を五歳のときに亡くしたので息子さんと登山というのが、とてもうらやましいです

ゲートル軍服で六甲山での山登りの小さな写真が一枚残ってます

わたしの山は、真ん中ががら空き(大笑

二十代で山を降りて四十代で山を覗いた・・そんな感じですから遭難率第一位の復帰組

嫁は、若いころ八方でスキーのインストラクターをしていましたが、いまのカービングにちょいと戸惑っているようです。

山であれ、スキースノボであれ道具の進化は早いですね。

わたしの小学校では、竹スキーでした(^^;

ともあれ三浦さんじゃないけど、山は高齢でもそれなりに楽しめる趣味・・

自分の身体の健康管理だけは怠らないようにしたいものです

どこかの尾根筋で会えればいいですね

冬は派手派手ジジイですから是非お声がけを

         でわでわ
2014/8/24 8:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する