ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2014年12月30日 08:39山に、文学を求めて・・全体に公開

晦日の月・・厳冬期北アルプス縦走(#・・;

写真  西穂高山荘より・・夏の夜明けの月
__________
古い戯れ唄がある。

「女郎の誠と玉子の四角、あれば晦日(みそか)に月も出る」

面白いので、学生時代から頭の隅にこびりついている
___________
12月31日が大晦日というのは、みなさま良くご存知のところ・・

その前日を「晦日(みそか)」といいますね。

晦(つごもり)というのは、月が隠れている状態で「月隠り(つきごもり)」からきているそうな・・

このあたりのことは、天文マニアpasocom氏のフィールドのはず(^o^)

最初にご紹介した戯れ唄で「晦日に月も出る」がご理解いただけたかと(笑
___________
ちょいと調べると

1:朔(さく)/新月(しんげつ)
2:既朔(きさく)
3:三日月(みかづき)
7/8:上弦(じょうげん)
13:十三夜(じゅうさんや)
14:小望月(こもちづき)/幾望(きぼう)
15:望(ぼう)/満月(まんげつ)/望月(もちづき)
16:十六夜(いざよい)/既望(きぼう)
17:立待月(たちまちづき)
18:居待月(いまちづき)
19:寝待月(ねまちづき)/臥待月(ふしまちづき)
20:更待月(ふけまちづき)
22/23:下弦(かげん)
29/30:晦(つごもり)

短歌や俳句で御馴染みの言葉が並びますね

夜間登山を常套手段とするわたしには、月はお山のお友達

厳冬期の煌々と照らしてくれるお月様には感謝感謝です。

来年も晦日の月のような計画を夢見てお山に登りたいものです(爆笑

黒戸尾根  
  雪の尾根筋
    歩みつつ
     晦(つごもり)の闇 照らすヘッデン

いまいちだよなぁ〜(汗

八ヶ岳
 富嶽と競う
    背比べ

これもねぇ〜(苦笑

会社なう・・ヒマです

       でわでわ

晦の月・・その心は・・「そんなのありえねぇ!」(^O^))))
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人

コメント

uedaさん/RE: 晦日の月・・厳冬期北アルプス縦走
ふふふ、名前を出していただき恐縮です。
タイトルを読んで理解せず、今日「北アルプス縦走」に出かけるのかと驚きました。
uedaさんが書かれているように旧暦の「日」は月齢と一致していますから(だから陰暦というわけで。陰=月ですね。)、晦日は30日。月齢30は真っ暗な月ですから「晦日の月」とは「ありえない!」例えですね。この歌は知りませんでした。

そして「月齢22/23:下弦(かげん) 」のところが先日私が日記に書いた「二十三夜」になりますね。昔の人はオツだったものです。

で、uedaさん、この間の甲斐駒でも迷われましたが、やはり夜中の山中は月の有無にかかわらず真っ暗でしょうから、さもありなんです。
ヘッデンがもっと広い範囲を照らすものとかないんでしょうか。
向きを変えて二つ装着するとか・・・(^^)

ところで、この年の瀬にタクシー会社が「ヒマ」だとはどういう事でしょう??
2014/12/30 11:37
Re: uedaさん/RE: 晦日の月・・厳冬期北アルプス縦走
pasocomさん、おはようございます

タクシー乗務員は個人営業みたいなもの

みんなが忙しく出てしまうと、普段ならヒマで「オイル交換」とか「タイヤ点検」とか休憩で事務所に帰ってくるのですが、忙しくて事務所に帰るヒマもないようです。

したがって、後方支援部隊(事務所)は閑散としてます

年末は、お買い物で心斎橋や梅田、黒門市場、木津市場、中央市場などがごったがえしてタクシー乗り場にもタクシーが無いようです

当社はタクシー無線を積んでいない「流し営業」ですからとくに電話すら鳴らないです(汗

それにくわえて、昼からポカポカ陽気の小春日和・・

ボォーっと北アルプスの雪の量などを検索いたしております(お気楽モード

後は交通事故のないことを祈るばかり・・

ちょいと忙しくなるのは、16時過ぎの入庫、出庫がはじまるころ・・

それまで小休止状態です・・はい

       でわでわ

1月11日に八ヶ岳は天狗で倶楽部登山待ち合わせコラボでございます

来年もよろしくお願いいたします
2014/12/30 12:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する