|
|
|
写真二枚目 赤岳の夜明け・・赤岳が一番「赤岳」らしい時間ですね
写真三枚目 ご存知名峰「槍ヶ岳」の威容
___________
1月31日・・めでたくもあり、めでたくもなし・・(爆笑
この世に生を受けて・・早や63星霜・・
シルクロードの大陸最終地の叡智によると・・
十二支をもって一巡りとして、地、水、火、風、空の五大を巡りて暦を終える・・
これすわち還暦なり・・などと説くらしい
暦を巡り終えて早や三年・・
人生を悟ることなく無駄に穀を潰すのみ・・これすなわち・・穀潰しなり(大笑
_____________
先達の達観を目指して、お山を目指すこと17年・・
無我の境地の幾許(いくばく)かを感得したれども大悟には及ぶことなし
これ我が過去世における罪業のなせるが故なるや・・
沈思黙考勘案すれど応えるものなし、暫(しば)し歩みを留めて山頂を仰ぐ
永久(とわ)に聳(そび)える威容は、風雪を物ともせず不動なり
そこに孕(はら)む信念や如何に
それ大悟の極みなり
我、、掌(たなごころ)を合わせて境地を学ばんとす
_____________
なんちゃって・・即席七歩詩作ですみません・・(#・・;
山岳保険を調べると・・先月に更新を終えてましたです・・はい
本日、嫁の希望にて「間人」(たいざ)まで雪道「舞鶴若狭道」を走ってまいります
それでは、月曜日まで・・
でわでわ

次回は、カニ旅行珍道中の日記ですね
おはようございます。そしてお誕生日、おめでとうございます
年を取ると自分の誕生日も来たのを忘れてしまいますねぇ・・・いったい自分がいくつになったのかも。。。これは思い出したくないことかも。
年齢の話は、あまりしたくない「年頃」になってしまいました
クロスさん、いつもコメントありがとうございます
山岳保険とか車両の保険など期限を忘れないように自分の誕生日を切り替え日に指定しています。
ところが、モンベルからひと月前に延長の書類が来て申請したのを忘れてました(^^;
年齢を意識すると身体が動きづらくなるかも・・ですね
三浦雄一郎さんを目指して頑張ろうかと
ともあれ昼から日本海まで走ってきます
でわでわ
誕生日、おめでとう♪♪
いくつになっても、嬉しいものですね。
3年目の○○ではなく、カニですか?
良いですね、最愛なる奥様との旅も。
ノンキボウさん、コンチワ!
還暦過ぎると誕生日が、怖い(*`・ω・)ゞ
体力の維持が目標になってきますね
今年も元気よくお山に向かい合いたいものです
タブレットより
うーさん、お誕生日おめでとうございます
これからも体調管理に気をつけて、一緒にお山を楽しみましょうね
険しいお山じゃなくたって、楽しいところはたくさんあると思うから、ムリはなしですよ〜
それにしてもバースデイカニ旅行うらやま〜です
でわでわ
アルガちゃん、誕生日プレゼントありがとうさん🎵
素敵な雪山ガイドブックですね❤
これ見たら3000m行っちゃいますね
また、一緒にお山を楽しみましょうね❗
ありがとうございました☺
でわでわ
日本海の荒海を眺めながら タブレットはうちずらいです
しまった
uedaさん、「昨日」はお誕生日おめでとうございました。
あ〜2月が来ちゃいますね〜1月は行ぬ・2月は逃げる・3月は去る。ん〜平成猿蟹合戦みたい・・・いやいや登場動物で言えば桃太郎か?
もし沢を渡っていて、目の前に大きな桃が流れてきたらどうしますか?パッカーンなんてやったら、メドクサイ事になりそうですから、とりあえずスルーかな
本題から逸れました(反省)
確定申告までカウントダウンですが、一番頭が痛いのは消費税
ではではダン之助でした。
沢で桃ですか⁉
とりあえずは収容デスネ
他人さんの物ですからパカッと割る事はないですが😅
荷物になるので木に引っ掛けて立ち去る😊
桃太郎は干からびてしまいましたとさ(爆笑
今年もよろしくお願いします
でわでわ タブレットより
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する