|
|
|
写真二枚目 噴出孔・・
写真三枚目 頂上直下のオブジェ
_____________
去年、わたしの妹の長男(30歳)ケンタロくんが「山に行きたい」なんて言い出すものだから妹に頼まれて「御嶽山」に同行した。
ところが、それ以来、甥っ子ケンタロくんからは一向に連絡がなく仕事でドイツに三ヶ月ほど出張した。
本人は「また、行きたい」などと言ってたが・・社交辞令かと思っていた。
ところが先だって妹から連絡があり「ケンタロが7月に結婚する」という
ふふふ・・お山よりもデート優先だったのね(^^;
__________
わたしもそうであった。
中学生から大学までなぜか山の好きな友達に囲まれていた。
山岳部のオブザーバーなんてへんな位置で山歩きに同行していた。
しかし、社会人になって仕事をかかえると自然と山とは距離を置くようになり、次に山に向かったのは四十半ばをすぎていた。
さてケンタロくんのお嫁さんがお山を好きであるなら夫婦での山行もありえるだろうが、同じ医療機器メーカーの研究者同士の恋愛・・いかがあいなりますやら
さて、今度は嫁の甥っ子「シュウジ」くんである。
今年、成人式を迎えた20歳で調理師。
腰を悪くして手術して半年らしい
昨夜、わたしの自宅でいろいろ話をした。
__________
山ヤとしては、お山の布教も大事な仕事(汗
シュウジくんは中学生まで父親とスノーボードに興じていたらしい。
山との接点はそれくらいだとか・・(^^;
とりあえず・・靴である。
身長170cm、靴サイズ27cm、体格は細身で筋肉質・・いいかも
この土曜日に一緒に登山靴を買いに行く約束をした。
それにしても初登山が雪山というのは恐れ入るが・・(冷汗
ともあれ、わたしのホーム比良山系は「武奈ヶ岳」をターゲットに決めた。
アイゼンは放ってある十本爪がある。
ザックは45Lが余っているし、ポールも伸縮式が遊んでいる。
コンロなどはいくらでもあるし、ウェアー、パンツ、スパッツ、グローブは嫁の物がピッタリでそれを借用する
ともあれ、初めての山・・さてさて、いかがあいなりますか
___________
シュウジくんに一つだけ注意したこと
山に入れば絶対服従!
わたしが、帰るといえば帰るし、行くといえば行く!
ただし、一つだけ約束すること
疲れた、足が痛い、水がほしい・・は、隠すことなくわたしに報告すること!
会社の鉄則と同じ・・「ほうれん草」
報告、連絡、相談は早くすること。
ふふふ・・わたしが思うお山のルールで、シュウジくんを素敵なお山に導いてあげたいものです。
素敵な山を悲しい思い出には絶対にしないように・・
でわでわ

そうそう・・わたし・・朝から入山するお山は・・自信ないのですが(マジっす

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する