ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2015年02月14日 08:18山を楽しむ全体に公開

SINCE 1975 mont-bell 40th ANNIVERSARY

写真一枚目  恒例のモンベルフレンドフェアー4/4、4/5大阪はインテックスです

写真二枚目  モンベル会員になると送られてくるカタログ、豪華ですよ

写真三枚目  気になるシュラフのデーターとお値段。ゆっくりと自宅で検討できるのが安心ですね。衝動買いは失敗しますね
_____________
山への道・・

最初は靴から始まって、靴下、ウェアー、パンツ、フリース、ザック、ポール・・

さらにランクアップしてのテントや幕営小物に登攀ギアー・・

そんなわたしをバックアップしてくれたのがモンベルだった。
___________
1975年、辰野勇氏と二人の仲間が設立し、当時は輸入品が主流だった山道具。

それを自分たちで日本の山岳気象にあった道具を作るというコンセプトではじまったというモンベル。

わたしは山に復帰した1995年から愛用している。

最初に手にしたのはGORE−TEXの青いウェアーだった。

株式会社 モンベル
本社 〒550-0013 大阪市西区新町2-22
Tel 06-6531-4761

ふふふ・・自宅の浪速区から車で10分で本社ショールームがある
____________
モンベル倶楽部

隔月なんだろうか・・気がつくとモンベルのカタログが家に届いている

昨夜もそれを手にした。

2015 Gear Catalog と 2015 Spring&Summer Clothing Catalog に OUTWARD。

それにお知らせの冊子などがセットになっている

わたしはこのカタログに季節を感じてしまう・・

にしても山岳保険やロープウェイの割引など結構、お世話になっている
____________
わたしはモンベルさんの顧客でありそれ以上の関係はない。

フレンドフェアーや商品の作りのよさ、適切な価格、使い勝手が好きなだけ・・

本社が大阪ということもあって勝手連で応援している・・が・・○日山荘にも行くしマムートなどにも興味があってギアーも使用している。

さて、そのギアーであるが・・
_____________
冬になると、わたしがいつも気になる物・・

やっぱ雪山幕営を常にする身だけに、シュラフが気になってしかたがない。
_____________
京都の「着倒れ」神戸の「履き倒れ」滋賀の「建て倒れ」名古屋の「貯め倒れ」

そして・・大阪の「食い倒れ」

大阪でも人気の食い放題の焼肉がある。

リーズナブルだが・・所詮は安いお肉

松阪は「和田金」の一切れ○万円のお肉に適うわけがない。

京都で言えば・・○百万の錦糸のお召しに○十万の着物が適うわけもない

ここは関西人だけに・・金はウソを言わん・・ですな(汗
_____________
さて本題のシュラフの話である

モンベルではシュラフの内容物によって

エクセロフト(化学繊維)・グースダウン650FP・EXグースダウン800FPに最高級900FP、EXグースダウンと5種類ある。

さらに内容量により

#7#5#3#2#1#0とEXPとなる

一番分かりやすいのが、#1の化繊なら15500円1748gであり900EPになると同じ#1でも69000円875gとなる。

ふふふ・・いい物は高い・・納得しますか?

わたしは異存なしです。

ただし、用もないのにいい物はいらない!と強くおもいます

だって渋滞の都会でスーパーカーは、いかがなものか・・と思うだけ・・
______________
登山といってもレベルがあるのは紛れもない事実。

関西圏2000mの幕営とアルプス3000mの幕営ではおのずとギアーに求められる性能は違いますね。

背中は軽い方が安全。

それも確かなことだと思います。

そして一人一人の山歩きの形態が違うように必要なギアーも違うと思うんです

わたしなどは意外と山道具屋などで説明を受けるのが苦手なんです。

その場で聞きたいことも思い浮かばないこともあります。

で・・いつも便利に愛読しているのが・・モンベルの冊子です。

ふふふ・・自称、モンベル倶楽部勧誘員・・

是非、会員登録されてカタログをご覧ください。

すべての商品を網羅した豪華なカタログとアウトドアの傾向が記された小誌。

わたしはおすすめいたします

       でわでわ

昼から甥っ子シュウジくんとモンベルに好日山荘、山道具屋を覗いて彼の靴を購入します。

で、明日は彼を誘って本年初のホーム訪問「武奈ヶ岳」

近畿では低気圧が去って北部に雪が降っている程度・・

明日は視界がないようですが・・彼にスノーシュー(いきなりですが)の講習と簡単なロープワークにピッケルの使い方でも教えておこうかと思ってます

20歳・・少しでも手助けできれば・・若者には未来が見えていいですね
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1207人

コメント

uedaさん/RE: SINCE 1975 mont-bell
ふふふ、
こういうのは「ヒョウタンから駒」というんでしょうか。
週末の山行が転がり込んできたようですね。おめでとうございます。

モンベル本社が最寄りにあるなんて羨ましいですね。最近は何でもネットで買えますが、登山ギアはだいたい直に見て買いたいものが多いです。

ところで明日の武奈ヶ岳は「C、C、C・・・」ですね。天気はいいが風が強い予報。初心者連れですから充分ご注意を。
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=25150004&type=15&ba=kn
2015/2/14 8:35
Re: uedaさん/RE: SINCE 1975 mont-bell
pasocomさん、おはようございます

いつも情報提供ありがく思ってます。

自宅から武奈の登山口までは、直線距離で80kmほど・・

大阪市内は青空で、明日の武奈はいいほうにはずれそうですね。

ただ、大雪でたいへんな思いをすることを願ってます。

最初に簡単に雪山を踏破してしまって冬山をなめないように・・できれば撤退したいのです

それは勝手に一人で出かけられるのが怖いからです。

しばらくは連れて回って、彼の卒業登山は赤岳です。

で、来年の夏の終わりに・・飛騨沢からの槍ヶ岳日帰りに同行できれば上出来でしょうね

武奈ヶ岳日帰り、伊吹山日帰りで上高地で北アを見せて北横で八つデビューして様子見ですね。

末永く山を愛してもらえたらいいのですが・・

さて、わたしには窮屈なパーティが続きそうです

       でわでわ
2015/2/14 8:57
気が付くとモンベラー(笑)
uedaさん、おはようございます。

初めて上高地に立った時、あれほどモンベルだらけだった丹沢と比べてミレーやマムートの多さにびっくりしました。それとイケナイおやじ(イケてないおやじではありません・笑)はノースフェイス。

でもね〜機能や着心地が同等ならば、モンベルは安いですよね。でもハードシェルだけは見栄張ってミレーを無理して購入(爆)

命預けるギヤ類は、気が付くとヨーロッパ製になってます。某国のエイト環をモンベルで扱ってますが、イマイチ信用できない・・・つーか価格が知れてますからPETZLとかになっちゃいますね。

ではでは、ダン之助でした。
2015/2/14 10:02
Re: 気が付くとモンベラー(笑)
ダンさん、おはよっす!

ヘッデンはペツルで決まり!ガーミンやコンパス、通信機器は文字通りのもの・・

手持ち道具の50%がモンベルかな?とくに型遅れの衣類が大好き(苦笑

あの派手なオーバーオールなど10万近いものが、売れ残りで18000円!即買でした。

あれ4000m越えのためのギアーですね。

カジタックス、ウエァー類、テント、シュラフ、ツェルト、ザック、ジェットボイル、シュラフ・・

いい物が多いのは間違いがないですね

フレンドフェアー・・いつも買わないと決めて行くのですが・・なにか買ってしまいますね

ふふふ・・会場で誰かとお会いするかもしれないですね

         でわでわ

そうそう・・遣わない高価な山道具・・極地用のウェアー-40℃対応です。なんで買ったのかしら
2015/2/14 10:31
RE: SINCE 1975 mont-bell 40th ANNIVERSARY
uedayasujiさん、こんにちわ

最新号が送られてきたのですね?
私も会員なんだけど、まだ届かない
来週くらいに、届くかな

チラリと見える、ピンクのフラミンゴ…キレイですね

関係ないけど、3月上映予定の「風に立つライオン」を見に行くのにワクワクしてます
2015/2/14 17:13
RE: SINCE 1975 mont-bell 40th ANNIVERSARY
リタさん、おはようございます

モンベルの最新号の着衣はすでに春夏物・・

服装はあまり気にはならないですが、ギアーは非常に興味ありますね

さだまさし・・ですね

日本映画も頑張っているようで・・自宅近くの難波パークスシネマのポイントが溜まって三本ポイントで鑑賞できます。

行ってみようかしら

     でわでわ
2015/2/16 7:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する