ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > uedayasujiさんのHP > 日記
2015年03月10日 08:21公開(笑)先にたたず(@o@)全体に公開

お山の日程と天気・・うまくいかないですね

諸事情によりわたしの山行は月に二回と決められている。

したがって山行の気象は運しだいになる

極力、天候のよくないと思われる日は大人しくしているのであるが・・

次回、3月15日(日)が下り坂の底のようである
___________
天候予測は、以前に盟友pasocom氏から教えていただいた「てんきとくらす」をもとに予測を立てている。

実際は、この予測も確率80%ほどであろうか・・

一週間まえからの推移を見ているとおおまかに下り坂か上り坂かの判断はつく

下り坂なら、いつまで登山日和が持つのか?上り坂ならいつになれば低気圧が移動してくれるのか?が焦点になる

秋から初雪への移ろいは、三日ほどの周期で天候が変わっていっているように思う。

さらに厳冬期を迎えるとそれが7〜10日ほども悪天候が続くようだ(北ア中心に見てます)

それが春先ともなると目まぐるしく推移してくるようだ。

この一週間は関西では北部がずっと雪予報になっている。

移ろいのサイクルからみても厳冬期さながらの様相である。

3月15日(日)の上り坂は3月16日(月)の夜半から・・

とはいえ天気は水もの

金曜日の予報を元に動くしかないようです

これを考えると公共交通を移動手段とすると中々難しい行動になりますね

マイカーの強みは、八ヶ岳から八方に転戦したり山からゲレンデに変更したりと小回りが効くことですね

それにしても多少の冬型なら登山口に立ってみたいものです
__________
例年四月いっぱいは2500mを超えるお山は冬健在ですね

気温15℃前後の大阪にいるとその実感がわきません。

マイナス15℃を想定した装備は連休すぎても必要ですね

本日8時現在大阪の気温10℃・・快晴の陽だまりが心地いいです

今日からぼちぼちお山への装備を整えます

      でわでわ

今宵の夜は、心斎橋へと嫁に呼び出されてます。

「どこにいくねん?」

「それは言われへん・・」

財布だけ持ってこいとのお達し

へんな嫁です
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

uedaさん/RE: お山の日程と天気・・うまくいかないですね
今週の予報は
月曜日から、C、C、C、C、C、C・・ですね。
晴れる日に限って風速30m!って
今日も甲府盆地は晴れているものの、強風注意報発令で現在風速10m弱というところでしょか。外を歩く気分にはならない風です。八ツの方は黒い雲に覆われていてどの山も見えません。
明日はもう少し天気よくなるようですが、風はさらに強くなりそうな・・・。出かけられません。
今度の週末は二日とも雨マークですね。降り続く訳ではないのが救いでしょうけど、山は当然雪ですね。
なんとも巡り合わせが悪いです。
2015/3/10 8:54
Re: uedaさん/RE: お山の日程と天気・・うまくいかないですね
おはようございます

昨夜からお山での事故を気遣ってます。

縦走重装備でも幕営停滞はつらいですね

さてさて・・週末には早めに天候が推移してくれればいいのですが・・

な〜んか、今年は天候に恵まれないです

じっと我慢もお山の楽しみを倍増させてくれるのかもしれないですね。

完全に悪天候確定なら上高地を歩いてみようか?とも思ってます

       でわでわ
2015/3/10 9:01
RE: お山の日程と天気・・うまくいかないですね
ueda さん、お早うございます。

 お気持ちは良く分かります。私も現役時代は全く同じでしたから。
 でも、いいじゃないでですか。楽しい悩みですよ。
 
 その点今の私は一週間の天気をみて、一番良い日を選べますから、つくづく幸せだなぁ・・と、行くたびに思います。

 でも、年を取ると次第に無理が利かないようになりますから、無理をしないようにして下さい。
 実は、武奈の S さんの遭難も、私は天候を甘く見たのが、そもそもの原因だと思っています。
2015/3/10 9:13
RE: お山の日程と天気・・うまくいかないですね
mesner先輩、こんちわ

武奈ヶ岳・・1200mほどの標高に騙されるのかもしれないですね

ヨキ谷あたりを昼、冬季に歩くと思うのですが八ヶ岳の夜間の方がルートがはっきりしています。

小さな渡渉などは夏道を幾度か歩いているから分かるのですが、さほどに歩くことなく迷い込むととんでもないルーファイを強いられますね。

積雪時はとくに要注意だと思います。

ご忠告のように無理はしないようには気をつけているのですが・・武奈などは常に幕営装備で日帰りしてます(^^;

やはり心の油断が一番の強敵なんでしょうね・・

世界の8000m峰を踏破した方でも北アで亡くなられたりしている現実を見ると、山に入るときは慎重を期して挑まねばならないと痛感しますね

銀嶺の尾根筋からの景色は、いくつになっても眺めたいものです

      でわでわ
2015/3/10 11:51
RE: お山の日程と天気・・うまくいかないですね
こんにちは。

「春に三日の晴れなし」といいますが、周期的な天気の移り変わりが早いですねぇ。
先日の日曜日は八ヶ岳はとても暖かで、美濃戸口で氷点下になることは無かったのですが、今週はまた寒波襲来ですね。暖かすぎても寒すぎても、冬山に登るのには困りものです・・・
2015/3/10 10:53
RE: お山の日程と天気・・うまくいかないですね
クロスさん、こんちわ〜

アイスを楽しまれたようで・・

雪が緩むのは怖いですね・・

去年、横岳からの雪のトラバースで雪がゆるんでいて堕ちかけました(汗

ともあれ、雪を歩くのが楽しいのだから仕方ないですね(笑

天候は、祈るだけです

     でわでわ

天候回復がいまいちなら・・ゲレンデ修行です
2015/3/10 11:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する