![]() |
![]() |
![]() |
本来、車を持たない自分には立ち寄る術は無かったが、この時は知り合った方の親切に助けられた
なえなたき、と読みます
日本の滝百選に選ばれてるそうです
行ってみたら凄かった
結構な水量で、結構な落差で、結構な爆音でした
駐車場から徒歩10分程度です
多少オフロードですがスニーカーで問題なし
よく整備された道です
語源は、地震を意味した「なゐ」が転じて「なえ」になったとか
地震と間違う程の爆音て事です
確かに音に迫力がありました
個人的には滝の落ちてくる岩が格好良かった
壁のような一枚岩を、人工的に削ったようなくぼみから水が怒涛に落ちてくる
華厳の滝に少しにてるかな
妙高エリアには他に「惣滝」と言うやはり日本の滝百選に選ばれた滝があって、燕温泉からほど近くにあったようだ
ご興味あれば妙高、火打山トレッキングの前後の観光にどうぞ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する