|
5月22日(土曜日)【 komadoriさん歓迎山行 早池峰山 】
が、遂に3日後になりました!
天気は良さそう!!
後は全員が元気で集合場所に集まるのみ!!!
私のマトメ方が下手なので
かなりの無理も言ってしまいましたし
皆さんには大変御迷惑をおかけしました。。。
本当に申し訳御座いませんでした
皆さんの御協力により、何とかここまで来ましたので
あとは皆で楽しく登りましょう!
皆様、最後の最後まで宜しく御願いします m(_ _)m
一応計画は下記となっております
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-3749.html
飛び入りも歓迎ですので、御都合が付く方は宜しく御願い致します!
(但し、飛び入りの場合は昼食の鍋が無いと思いますので、各自で御準備願います)
また、5月23日(日曜日)は 七時雨山 にて、パート2も行います
そちらの計画は下記となっております
http://www.yamareco.com/modules/yr_plan/detail-4355.html
こちらも是非どうぞ!
ふぅ・・・・・何とかここまで来たなぁ〜
よろしくです!
盛岡でご飯中〜。
ちゃんと白滝買っていきます!
計画書コピーしました。
8時、岳駐車場。
椎茸、エノキ、軽アイゼン、ガス、バーナー、食器、水。
当日をむかえるだけですね、進行役お疲れ様でした。
楽しみですね〜(^^)
白菜とセリを背負って登ります!
皆さん、宜しくお願いしま〜す \(^−^)♪/
あとは当日を迎えるだけ・・・かな(笑)
鶏肉の手配も完了しております(^^)v
まだまだ自分の準備が遅れておりますが当日には忘れ物の無いようにいたします
ここまで来れたのもしゅんちゃんのおかげだよ
まだまだ・・・山を降りて自宅に無事に帰るところまでがオフ会です
また今回の企画が皆さんにとって(私にとっても)ヤマレコ交流の始まりだと思っています
いい山にしましょうね
こちらにも、盛り上がりの熱気が伝わってくるようです
好天と歓迎山行の成功を、こちらより祈っています
言いだしっぺですが緊張してきてます ^^)ゞ
先程おなかがグルグルしちゃいましたし(笑)
とにかく後は皆さんの明るい笑顔を引き出す事が任務だと考えています
あまり私に負担を掛けないように、皆さんの努力を期待してますので、よろしく御願いします!
−追加でごめんなさい−
あちゃ〜・・・緊張のあまりhanepataさんへの御返事が
申し訳ございませんでした
お祈りしていただいて有難うございます m(_ _)m
そちらでお祈りも良いのですが・・・
こちらでジカにお祈りもマダ可能ですが
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する