![]() |
毎年災害のニュースは絶えませんが、記憶に残っている点から今年は大阪の地震、線状降水帯による西日本の被害、その後は高温と日照り、そして台風の来襲、特に21号の風でトタン屋根が空をまって会社の近くに落下し通勤路が通行止めになるなど、身近に感じる事が多くなった気がします。

私事ですが、日照りによる水不足で2日に一度、家庭菜園は20Lタンクで水を運んでの水やりは何と50回、量にして1t、そしてギックリ腰を発症。

台風21号では玄関口に下げてある防雨用のシートがめくれたので修理していると、何処からともなく現れた野良猫の急襲に見舞われ、いきなり左手は親指根元を噛まれて負傷。緊急外来と本日の形成外科受診治療で合計¥7,000の出費。一難去って一難です。


まぁ、お気の毒に。。。お大事にしてください。
災害が忘れない内に次々にやってきますねぇ。
人間が地球に悪い事をしているからでしょうか、
世も末ですね。
初めまして、コメント有難うございます。
プロフ画像の猫ちゃんの瞳には、何故か吸い込まれそうな感じがします。
次々と訪れる災難、災害が多いと逆に古いのから忘れてしまいますね。そう言えば近場は草津の本白根山の噴火が有りました。
OBABAさんは何時までも、末永く、元気に、山とお付き合いをされます様、お祈り申し上げます。
こんばんわ〜。根子岳でお会いしたマロです。
たまたま日記一覧を見ていて覗いてみたらkintakunteさんで
ちょっとビックリ
お元気されてますか〜?台風21号はキツかったですね〜。
うちの奈良はまだまし?でしたが大阪、京都は壊滅ですね。色んな物が飛び交ってたらしいです。なんし車も舞ってたらしいので。
一度あることは二度ある。二度あることは三度ある。ですね。
今年の日本?世界?は狂っとりますね。自分自身だけでも何もないように気をつけませんとね!ってもう遅いかな〜?
お大事になさってくださいね!またノゾキにきますね@@
あ、コメントとお気遣い有難う。
あの時の根子岳山頂も凄く冷たい暴風がふいていましたね。
今年奈良は雨が凄く降った時があった様に記憶しています。
マロさんもまた日記と言わず、機会あれば長野に遊びに山に来て下さいませ。
・・・・と言っても7月8月と来て頂いているのですね、恐縮至極です。
こんばんは、kintakunte様
あらあら、野良猫の急襲ですか?
そんなこともあるんだ!びっくりです。
お大事にしてください。
それにしてもこれだけ想定外が続くと
不思議なパワーが身の回りにあるのでは?
こんな時こそプラスに考えて
宝くじやロトにチャレンジでしょう!
災い転じて福となる? たわごとです。
実行するのは独自の判断でどうぞ。
aonumaさん、毎度です。
最近日記にはこんな事しか書けなくて・・・・
気落ちしていたので、気分転換成らぬ指向転換で行ってみます。
でも久しぶりに近場の北信病院へ行きましたが、入社した平成10年以来使っていた診察券が新しくなり、ちょっぴり嬉しかったです。
kinta兄さん、あらまびっくりのお写真!
ギックリ腰に続いて猫の手も借りたいほど忙しい時に
野良猫に襲われて負傷だなんふんだり蹴ったりですね。
猫も台風で気が立っていたのかもしれません。
日本各地いろいろと天災が続いて不安になります
はい、姉さんコンバンワです。
ご心配をお掛けしていますが、まさしく台風で気が立っていた様で鳴き声が平常じゃ無かったです。かみついた後は気が済んだらしく、嫁さんの車の下で尻尾を振ってまどろんでいました。
本当ににゃろめです。
おはようございます。
誠に 台風や地震に遭われた方々に お見舞い申し上げます。
いやいや〜・・でも、猫に襲われて災難でしたね!
会社の同僚も、家で飼っている小さなトラに襲われた・・と、言って
やはり、手を包帯でグルグル巻きで出社していました!
本当に、お体を大事にして下さいませ
あれ、umeさん、おはようございます。
愛猫にガブリは何ともやるせないですね。
猫に噛まれると厄介だそうで、牙が深く入り治療が難しい為に症状が長引くそうです。
今も治療で、会社を休み朝から病院に来ています。
(°ー°〃)
kiktakunte 様
こんばんは。
写真を拝見しました。
なんとお痛わしい(>_<)
野良ニャンコ、台風の暴風を、大きくて目に見えない敵、とでも思ってたのでしょうか。そんな中、目にしたkiktakunteさんの手は、ニャンコの精神安定剤となってしまったのですね。
できれば、引っ掻くのではなくゴロニャンとスリスリしてほしかったですね。
どうぞお大事になさってくださいね!
おお、bubuさん毎度です。
猫に変わってその気持ちをうまく表現して頂きました、まさにそんな感じです。
手のほうは大分良くなり包帯が取れ、今度の木曜日が最終受診の予定です。 あ、因みに引っ掻かれたのではなくしっかり噛み付かれましたので、牙の穴が4箇所有ります。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する