|
本日の除雪成果、玄関=駐車場の入口が開きました!!
でも、これで午後の作業は終わり、ノックアウト(カンカン

さすが、長野新幹線と高速道路をダウンさせた今回の雪、さすがに手ごわかったです。 腕と腰が痛い・・・・

昨日の夜やっとの思いで東京から長野は中野市に帰る事が出来た、日付の変わる30分前。・・・・・私の乗った新幹線あさまは東京駅を19:41に出発、多少遅延はしたが長野駅には21:50頃に到着した。同僚が用事で先行して帰路へ、朝7:30発の新幹線に乗ったが、長野到着が21(19?):30だったらしい、20分しか違いが無く新幹線搭乗時間は14時間で、ジェット機でヨーロッパに行くより時間が掛かっていたのには驚いた。

長野電鉄はなんと須坂駅までしか動かず、嫁さんに迎えに来てもらう。
その嫁が開口一番に「スーパーマツヤにパンがない!」

そして、会社に行くと「ガソリンスタンドに行ってもガソリンが無い」

また、会社へはクロネコヤマトから電話が掛かって来て、「本日の荷物は・・・」
部品や材料が来ない!! 製品が送れない 一番は人も少ない!!!
このまま通行止めが続けば食料や燃料を積んだヘリの空輸しかないかも

とりあえず今さっき冷蔵庫を見ると、食パンや惣菜は有ったので2〜3日は大丈夫そうかな、さてこれから物置の雪堀と屋根の雪庇落しをやりますね。

kintaさん お疲れさまでした。
そうとは知らずに都内にいるのなら
また今週半ばに雪の予報が出ているんですよね
先週は家の前の私道と市道の除雪、更に屋根の雪下ろしに半日かかりました
nyoroさん、どうもです。あの日は出張先のイベントが中止になり、1日フリーで時間は有ったのですが、既に別の用事を入れてしまっていて時間が読めなかった所も有りました。案の定予定時間を1時間ちょっとオーバーしました。
気にせずで宜しいですよ、またの機会の楽しみにしましょう。
長野は今回の雪で例年の積雪となりましたが、横浜市内の雪はひどかったですね。場所によっては車の上に50cmを超える雪が乗っていたり、カーポートがつぶれて、車がへこんで窓が割れていましたね。住宅街の道で人が一人通れるくらいしか除雪が出来ていなくてしかもひざ上までの積雪、ここは長野か〜と間違える程でした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する