![]() |
いつからかわからないのでもしかしたら気が付かずにしばらくは履き続けていたのかもしれないかと思うと好き少し恥ずかしいですが、気が付いてしまった以上は買い替えです。
お盆前の長旅も控えていたのでとりあえずアマゾンのワードローブなどで試して買ったのが写真の2点。
一つ目はストレッチ性能が高くて丈夫なクライミングパンツ、もう一つはポケットの多いカーゴパンツ、サイズはばっちしでしたが、それぞれ以前のユニクロより欠点があり、まずクライミングパンツは厚手なので夏場の低い山ではムレムレでつらい、カーゴパンツはポケット多くて丈夫はよいのですがストレッチ性能が皆無なのできゅうな岩場屋坂では登りにくい事でした。
割り切ってクライミングパンツは春秋冬と夏の高山に使い、カーゴパンツは夏の低山とキャンプに使う事にしました。
ユニクロのストレッチパンツはもともと山歩き始める前にツーリングキャンプの為に買ったもので4年近く履きましたから履きつつぶした感じで未練はありません。山道具メーカーの専用のズボンがホントはいいのでしょうが手入れが雑な私にはまだ早いかなというところで落ち着いたのがこの2つという感じです。
最近童具の更新でお財布が寒いのが解消されませんなー
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する