ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > tatsucaさんのHP > 日記
2017年03月14日 09:19チョ−駄トピ全体に公開

我が家のミスミソウ 練馬区に自生地?

3年前にミカモ山の売店で買ったミスミソウが今年も花を咲かせてくれた件は、レコおまけで書きましたが、この度新たな事実が発覚しました。

ワタクシの実家は練馬の石神井台という所にあるのですが、3鉢買ったミスミソウの2鉢は最初の年は実家に里子に出していました。
その後、ワタクシのところにおいていた子はうまく育たずお☆様になってしまって(日当たりの強すぎるベランダに置いたのが要因かと思うのですが)その後実家の子達(2鉢)を引き取って育て続けました。

ところが、実家からミスミソウが咲いたと連絡があって「そんなばなな、実家にはもうポットはないはず」、と確認しにいってみると、咲いていました。 どうも最初の年に預けていたときに小鉢で咲いた子の実が、土台にしていた大き目のポットに落ちて3年目の今年初めてハナをつけたようでした。
また、気が付くと、その隣に見なれないスミレも咲いていて、母親によると去年も咲いていたとのこと、どうも最初の年のミスミソウのポットに共生していた子のひ孫さんのようでした。

ミスミソウのほうは、今年の夏ごろポットに移し変えるか、このまま路地植えにしておくか考え中です。

毎度のチョー駄トピにて失礼しました。m(_ _)m

写真1 初めて実から咲いた実家のミスミソウ
写真2 家の鉢植えのミスミソウ
写真3 実家のすみれ。 多分ミカモヤマのご出身
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:425人

コメント

RE: 我が家のミスミソウ 練馬区に自生地?
tatsucaさん こんにちは(^-^)/

素晴らしいですね〜
ご自宅やご実家に自生地があるとは(・・;)

将来は庭一面の群生地となることを願ってます。
その節は是非とも観賞させて下さいませ(*^^*)
2017/3/14 9:51
RE: 我が家のミスミソウ 練馬区に自生地?
niini さん こんにちは。
コメントありがとうございます。

ワタクシ昔から植物の栽培が苦手で枯らしてしまうことばかりです、今回も3株買ったものが3年で1.5株ですから、歩留まりはよくありません。大事に育てて行きたいので、水やりすぎたり日差しに当てすぎたりして過保護なのかな、とも思います。


そういえば今年も種が落ちるかも知れないので、家の鉢の下を大き目のポットにして二株目の実生ミスミスソウを狙いますかね。

またコメントよろしくお願いします。
2017/3/14 12:47
RE: 我が家のミスミソウ 練馬区に自生地?
こんにちは
練馬区でミスミソウが実生苗から開花だなんて素敵ですね♪

我が家には難しい山野草栽培は無理だとわかってからは、クリスマスローズだけ鉢でも育てていますが、それすら最近は手が掛けられずにいます

つい先日も2株ほど地植えに下ろしましたしね

不思議なもので鉢より地植えの方が成長がいいですし、開花も確実になるので全部地植えにしようかと画策しています(^_^;)

追伸)今がクリスマスローズの花の盛りで、休みの度にレンズを向けています( ◠‿◠ )
2017/3/14 16:05
RE: 我が家のミスミソウ 練馬区に自生地?
air_4224さん こんにちは。
コメントありがとうございます。

いやいや、時々air_4224さんがアップされるお庭の花の写真のすばらしさに驚き、うらやましく拝見していますよ。

練馬区でミスミソウが花畑になったらうれしいでしょうね。実家は広くはないのですが両親はいろいろ植物を育てていました。今は母だけで手入れは人任せですが、枝の伸びすぎた庭木の木陰がかえってミスミスソウには向いていたのかな。

ただ実家に地植えは夏場は水遣りが大変そうだし。吉祥寺の家は庭らしい庭はないので、ベランダに日陰作るかな〜、などあれこれ考えています。

またコメントよろしくお願いします。
2017/3/14 17:19
RE: 我が家のミスミソウ 練馬区に自生地?
tatsucaさん、おはようございます

花ネタとは春ですね〜
我が家も唯一の花である桜が5分咲きです

ポット・地植えの話で思い出したのですが
我が家は花より団子なので野菜ですが
毎年、苗をプランターと地植えをするのですが
プランターでうまくいった試しがありません。
(と、分かっているのですが欲張りなので
 毎年プランターもチャレンジしちゃいます
2017/3/15 17:25
RE: 我が家のミスミソウ 練馬区に自生地?
yasyas さん こんばんは。
コメントありがとうございます。

今年は雪山ハイクに今ひとつ気分が乗らないのですが、皆様がバリバリの雪山PH、または雪山ハイクレコをあげてらっしゃるので、ハナレコ、トリレコ連発は後ろめたいところがあります。 昨日今日も、もう少し降ってくれれば近場で雪見と思ったのですが、この調子ではぐちゃぐちや坂道でアイゼン必須というパターンかも知れないので二の足を踏んでいます。


yasyasさんのところは唯一の花がサクラというのはぶいですね〜。もう五分咲きですか。待ち遠しいですね。 
そうそうプランター、ワタクシは以前パセリを試したことがありますが全滅でした。 ミスミソウ同様、家のベランダは照り返しで温度が上がりすぎかな、と思っています。

今年はプランターでも大収穫がありますように。

またコメントよろしくお願いします。
2017/3/15 18:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する