|
|
去年は年明けてからだったのですが、今年は少し早めにミカンをだしたら早くもメジロがカップルでやってきてくれました。

メジロのカップル
普段は末娘のオカメのリーさん用のえさとはと餌をまぜて出していますが、スズメとはとしかやってきません。季節になるとシジュウカラ、エナガ、ハクセキレイも近くにやってくるのですが、家の餌場には来てくれません。えさの種類が違うのかな。

ついでに蔵出しで動画をアップします。
ハトのご夫婦
スズメの学校
ヒヨドリはほかの鳥を追っ払います

写真1 メジロ
写真2 末娘のおかめのリーさん 年齢不詳 12歳くらいだったけな ^^;)
こんにちは
我が家の庭にも野鳥が稀にやってきますが
メジロは来ませんねぇ
うらやましいです
みかんが好物とは知りませんでした
今度、餌付けしてみますね
air_4224さん こんにちは
コメントありがとうございます。
air_4224さんのところは吉井三山のお近くですから家よりもいろいろな種類がやってきそうですよね。たしかジョウビタキとかも撮影されていたような。
メジロとヒヨドリはミカン、リンゴが好きなようです。ミカンは練馬の実家のをもいできていますが、なっているときからつつかれて皮だけになっているものだらけです。
鳥用の機材もそろえられたようなので、すばらしい写真期待しますね。
またコメントなどよろしくお願いします。
はじめまして。
こんにちは。
鳥のことよく知らないのですが、鳥(カラス)がみかん食べるのは知ってます。
(この日記は ここに反応しました)
広島 因島のミカン農家の友人が、「カラスが食べたミカンの残りが一番甘い。」
と言っていた。(そうは言え、鳥害に困ってた)
半分食べられたのを食うと 本当に甘い。
糖度が見えるのか?
yasuha2009さん こんにちは
初コメントありがとうございます。
広島のミカン、元々あまそうですしね。実は私の両親は広島出身で、昔は親戚が山の畑でとったミカンを送ってきてくれていました。最近は回りが住宅地になってしまってあまり畑はやっていないみたいですが。^^;)
家の周りもカラスが多いので、もしかしたらカラスも食べているかも知れないですね。(このあたりカラスはレストランから出る残飯のほうが好みかもしれませんが。
また何かありましたらよろしく、
tatsukaさん、おはようございます。初めまして( ´∀`)
鳩のご夫婦がとても可愛らしい(*˘︶˘*).。.:*♡ うちのかりんの木にも鳩が巣を作り卵を生んだ事があります。
色々な鳥さんが来て観察が楽しみですね(ノ´∀`*)
saku1214 さん おはようございます。
コメントありがとうございます。
ハトのご夫婦は、本当にいつもうらやましいくらい仲がいいです。
といっても家の軒先に新居を構えられるとちょっと手ぜまで困りますが。
シジュウカラとエナガは電線の上を通り過ぎるだけですので、もう一工夫要りそうです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する