![]() |
![]() |
![]() |
この付近の"あの姫"探しはここ数年続けていまして、大雑把に言うと6ケ所くらいで見たことがあるような記憶があります。(最近記憶がますますあやしいので定かではありませんが)
そのうちの2ケ所、御岳小橋のあたりと、鵜瀬橋手前の東屋のあたりは19年の大水以来3年続けてみていないので、もしかしたら土砂ごと流されてしまったのかもしれません。

その他4ケ所は、昨年は川下に向かって右岸の1か所(2ポイント)、左岸で3か所(5〜7ポイント)で大発生していたのですが、今年は右左各1か所ずつしか見られませんでした。(他でも遠くで咲いていたとのAndy846さんのレコを拝見しましたが、草も岩も湿っていたので深追いしませんでした。^^;) 見つかった2ケ所はそれぞれ10株ほどありましたが、両方とも盛り過ぎでした。
昨年と比べると少な目のようだったので、裏年、だったのかもしれません。来年の「表年」に期待ですね。
確かに、去年の大漁🤩 に比べて今年は少な目?に感じましたがやはり「裏」なんでしょうか…
ちびは以前、貴殿に頂戴した「虎の巻」を元に草刈り行脚しておりますが、今年は多摩川の水嵩が増してるようで、近づけないポイントが幾つかありました😿深追いするにはあまりにも足元がキケンだったので望遠で👀撮るにとどめました💧 また、来年楽しみにしましょう〜😺
そうそう、土曜日にハスラーの二人が地元、柏木山にもポイントある😲というので見に行ってました🎵
見事、発見してレコ上がってますね😉明日お休みなので🐱センセと里100集めのついでにご案内して頂けることになりました🎵こちらも、楽しみです🎵
ネコに起こされて朝活コメしています。^^;)
この日は雨の後で水量も多かったので、そこいらじゅう水浸しで自重しました。それでも何か所か見つかってよかったでした。
そうそう、柏木山の新地点、興味津々でレコ拝見しました。andy846さんの続報お待ちします。(間に会うようだったら場所確認かねてまた後追い先残りチェックに行こうかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する