![]() |
![]() |
![]() |
以下各所の感想メモです。
■ 石神井公園野草園
この季節めぼしい花は咲いていませんが、残っていたのは
・コウヤボウキ、園芸系のホトトギス、ノジギクの仲間、シオンの仲間くらいでした。
■ 石神井公園
こちらも野草はほとんど残っていませんでしたが、紅葉と冬の鳥が始まっていました。
・紅葉は、ブナなど広葉落葉樹は落葉中、メタセコイヤとラクウショウはピーク、各種モミジはピーク前くらいでした。
・野鳥は池にはオオバンが到着していました。キンクロハジロとかはまだでした。その他、オオタカは時々出る様で、エナガ、メジロの群にまじってなにか珍しい子もいたようでバスーカの方もたくさんいらっしゃいました。
■ 牧野記念庭園
・野草で目についたのはツワブキくらいでしたが、朝ドラ以来の人気はまだ少し残っているようで、企画展などにパンフ持ったグループの方などがいらっしゃっていました。
写真1 三宝寺池 紅葉の定点観測地点から
写真2 三宝寺池 入り口近くの大木
写真3 牧野記念庭園の紅葉
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する