![]() |
![]() |
![]() |
個人的に一番好きな景色は「自然文化園」あたりのメタセコイヤ(写真1)なのですが、落葉が始まっていてちょと残念な風景でした。
一方、赤く紅葉するカエデは春の花見で賑わう池の南側あたりがみごろ(写真2)でした。が、全体的には赤くならずに縮れ始めたものが例年より多い感じでした。
野鳥はいつものカイツブリ、カルガモ、アオサギに加え、ヒドリガモ(写真3)、キンクロハジロなどがやってきていました。
車検の方はブレーキパッド交換が余分な出費でしたが、普段30分くらいしか使わないところ1時半じっくり見れたので、暇つぶし散歩としてはまずまずだったかなと。

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する