ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
sugar_jirou
さんのHP >
日記
2016年03月20日 23:05
ロード
全体に公開
板橋シティマラソン
写真を撮るのを忘れておりましたが、今日の板橋シティは無事完走できました。記録は手元の時計で3時間30分。数十秒差ですがネットタイムでもサブ3.5はできてないかなー。
いやー疲れたー。
2016-03-16 急遽
2016-03-22 トレランポール前面収納の巻
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:333人
板橋シティマラソン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
tgif
RE: 板橋シティマラソン
エクセレーント♪
2016/3/21 6:50
sugar_jirou
RE: 板橋シティマラソン
サンキュー!
2016/3/21 14:28
くうたろう
RE: 板橋シティマラソン
板橋シティお疲れ様でした。
風も強かったと思いますが、速かったですね!
タイム的に腰は大丈夫だったようですね!
ほぼサブ3.5おめでとうございます。
ギリギリ越えてなかったら残念ですが、実力的には既にサブ3.5はお持ちでしょうからあとはちょっとした条件でしょうか。
いずれにしても腰が心配される中での代走お疲れ様でした。
2016/3/21 9:18
sugar_jirou
RE: 板橋シティマラソン
腰は置き鍼3個とテーピング、お尻もテーピングの万全体制で問題なしでした。
走ったあとは痛くなりましたが。
あと代走する元の人が陸連登録して、スタートも早い位置だったので渋滞なしで走れたのも大きいです。
2016/3/21 14:29
kosika
RE: 板橋シティマラソン
おぉ、凄いじゃないの!
お疲れ様〜
2016/3/21 19:47
sugar_jirou
RE: 板橋シティマラソン
えへへ。頑張りました!
フルマラソンはやっぱりきついですねぇ
2016/3/21 20:57
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
sugar_jirou
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
トレイルラン(17)
練習(21)
山のこと(12)
月刊シリーズ(4)
ジェル(5)
ロード(5)
レース(5)
未分類(4)
訪問者数
32888人 / 日記全体
最近の日記
チャレンジ富士五湖走ってきました
霞ヶ浦から帰宅
初心忘るる!2(ヤマノススメ読んだ)
Black Friday
FunTrails50kmトレイルラン対策
自分の履いてるトレランシューズについて
RaidLight/ウルトラベストオルモ12Lを買った
最近のコメント
RE: チャレンジ富士五湖走ってきました
sugar_jirou [04/29 16:20]
RE: チャレンジ富士五湖走ってきました
sugar_jirou [04/29 16:20]
RE: チャレンジ富士五湖走ってきました
くうたろう [04/29 12:05]
各月の日記
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
エクセレーント♪
サンキュー!
板橋シティお疲れ様でした。
風も強かったと思いますが、速かったですね!
タイム的に腰は大丈夫だったようですね!
ほぼサブ3.5おめでとうございます。
ギリギリ越えてなかったら残念ですが、実力的には既にサブ3.5はお持ちでしょうからあとはちょっとした条件でしょうか。
いずれにしても腰が心配される中での代走お疲れ様でした。
腰は置き鍼3個とテーピング、お尻もテーピングの万全体制で問題なしでした。
走ったあとは痛くなりましたが。
あと代走する元の人が陸連登録して、スタートも早い位置だったので渋滞なしで走れたのも大きいです。
おぉ、凄いじゃないの!
お疲れ様〜
えへへ。頑張りました!
フルマラソンはやっぱりきついですねぇ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する