|
|
この道を歩いた、このピークを登ったという記録は、ヤマレコのように写真を含めてデジタル的に保管していくことも良いのですが、「現在ここまで制覇している」という状態を、大きく俯瞰するように見られるものとなると、やっぱり紙の地図だなぁと思いました。
そこで役に立っているのが、登山ショップに置いてあった、八ヶ岳のほぼ全ルートを網羅していると思われるこのフリーペーパー内の地図。
広げると結構大きくて、これを壁に貼って、自分の通った道をマジックペンでなぞって追加していき、なんとなく眺めて。
パソコン内だとその時その時のぶつ切りの記録になりがちなのに対し、こうした大きな地図で常に一望できると、同じピークでも次は歩いていない別なルートから行こうかとボンヤリ思い描いたり、あのルートは長かったなぁなどと思い出したり・・・、ほとんど自己満足の世界ですが(笑)。
こんなアナログな記録を取りながら、八ヶ岳を楽しんでます。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する