|
|
|
守屋山にグリーンシーズンにしか行ったことがない人には、雪の直後はこんな感じになるんだぁという魅力を伝えられれば。
1枚目は東峰の山頂付近。
雪の多いエリアではないから、ここまで白銀の世界になることは最近あまりないかもしれません。
2枚目&3枚目はみんな大好きな八ヶ岳、お馴染みの景色です。
ただ大体は、手前に地面と立ち枯れた木などの茶色い部分が映り込んだ光景になるので、手前から奥まで全てしっかり雪景色になるのは、降雪直後のおかげ。
今回の雪は23〜24日に降ったものですが、平日だし、ほとんど人はいないかもと思ってたら、さにあらず。女性の方も多く、皆さん、しっかり雪用の装備をされてこの景色を満喫していました。爽快な景色を拝めたので、明日からガンバロー。
atovさん、初めましてこんにちは😃
わ〜😃
守屋山、大好きです😍でも、秋しか行ってないので、雪山に行きたいと思ってます!
家の事情で2月半ば過ぎまで山に行けず、その後にまたこの写真のような景色があれば行きます❣
1枚目、いいですね〜
期待して待ってます。
ありがとうございました❄✨✨
grindel様、コメント有難うございます!
色々と制約の多い時期ですが、こうしたコメントを頂けると、面倒くさがらずに登って良かったなぁと思います。
というのも今回は中腹まではとにかく重い雪で、選んだコースは踏み跡もなく体力使いまくり、途中で止めてしまおうかと思ったくらいでした(笑)。
山頂が近づくにつれサクサクした雪に変わり、最後はご褒美が待ってました。
女性の皆さんが多かったことに驚きましたが、雪でもオススメできる山なんだなと、あらためて思いました〜。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する