ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
atov
さんのHP >
日記
2021年10月21日 12:18
山ネタ
全体に公開
上高地、岳沢ナウ!雪の中です。
上高地から岳沢小屋に登る途中です。
快晴ですが、既に15センチの雪。後半はアイゼンあった方が無難です。
早くも雪山ですが、暖かいので、かなり融けるとは思います。
朝晩は要注意です。
外人さんが軽装で降りてきて、この雪にビックリしてました。
1600mくらいからが雪だったようです。
こんなとこでも電波が来ている素晴らしさ。
レコはあらためてアップしま〜す。
安全登山中。
⇒⇒無事、岳沢小屋に着きました。
2021-10-20 信州の紅葉は1500m付近。寒
2021-10-22 昨日の「岳沢ナウ」にお付き合い
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:569人
上高地、岳沢ナウ!雪の中です。
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
いってんご
こちら,飛騨からは北アルプスみえませーん( ;∀;)初冠雪の山々を眺めたいのですが、アルプスだけずっと雲に覆われております。現地はお天気よさそうで何よりです!お気をつけて!
2021/10/21 15:04
atov
kuraganeさん、いつもコメント有り難うございます♪
だいぶ雲が出てきましたが、凄い良い景色でした。
岳沢の紅葉は終わってました。そして上高地自体は色づき悪いです。
ここのところの寒さで色づかないと、いつ色づくの?という感じですね〜。
2021/10/21 15:31
いってんご
しまったあ!ライブカメラを見ていればatovさんを見つけられたのか(;'∀')↓
https://www.youtube.com/watch?v=9-sfWSHtJdk
今年の紅葉、良くないんでしょうか?こないだの川上岳も、そういえば色づく前に落葉しちゃっている木が目立ったような・・・寒暖の差が激しくなりつつも葉っぱには落ちないように踏ん張ってもらいたいですね( ゚Д゚)
2021/10/21 15:43
atov
kuraganeさん、どうもです♪
多分映ってると思います!
確かアレって、多少は過去に遡ることができたと思うので、家に帰ったら探してみます。
今日、ヤマレコの紅葉情報を見て上高地に来たという人と、一期一会しまして。それによると、今日あたりが良い日のはずだったらしいです。
オカシイですね〜、今年が異常なんでしょうか?という会話になりました。
明神池には行ってませんが、大正池〜河童橋については、紅葉はどこ?という感じでした。
2021/10/21 18:49
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
atov
10月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
山ネタ(58)
つぶやき(39)
おススメ(1)
レビュー(1)
山は関係なし(1)
未分類(63)
訪問者数
60763人 / 日記全体
最近の日記
今頃になって日本酒が好きになる。
金沢土産「きんつば」という小宇宙。
長野県民が金沢にいます。県民性の違いを感じる〜。
ホテルフロントの女子制服、パンツスタイルで良いと思う。
「エアコン霧ヶ峰」日本人のDNAに根付いたかな〜?
これは、戻り梅雨だな〜。たまには、お天気の話し。
檜尾小屋(ひのきおごや)に行かねば〜!
最近のコメント
POYON_AKIRAさん、コメ有難うご
atov [09/26 13:50]
こんにちはー!
POYON あきら [09/26 10:05]
Basscla_aikoさん こんにちは
atov [09/04 08:41]
各月の日記
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
だいぶ雲が出てきましたが、凄い良い景色でした。
岳沢の紅葉は終わってました。そして上高地自体は色づき悪いです。
ここのところの寒さで色づかないと、いつ色づくの?という感じですね〜。
https://www.youtube.com/watch?v=9-sfWSHtJdk
今年の紅葉、良くないんでしょうか?こないだの川上岳も、そういえば色づく前に落葉しちゃっている木が目立ったような・・・寒暖の差が激しくなりつつも葉っぱには落ちないように踏ん張ってもらいたいですね( ゚Д゚)
多分映ってると思います!
確かアレって、多少は過去に遡ることができたと思うので、家に帰ったら探してみます。
今日、ヤマレコの紅葉情報を見て上高地に来たという人と、一期一会しまして。それによると、今日あたりが良い日のはずだったらしいです。
オカシイですね〜、今年が異常なんでしょうか?という会話になりました。
明神池には行ってませんが、大正池〜河童橋については、紅葉はどこ?という感じでした。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する