![]() |
|
前日に膝をサポートするためのキネオロジーテープが、片膝分しか残っていないのに気が付いた。今更買いに行けない。調子の悪い左膝だけでも貼るか、と思っていたら、会場の販売ブースで売っているのをみつけた。それも600円!普段使っている物の半額!速攻で購入。その場でハサミ借りて両膝分の長さを切って、スタート前に貼ってみる。
あれっ、裏紙の剥がれ方が悪いなぁ。スタートまで時間がないのに、貼るのにもたつき焦る。なんとか貼り終え、急いでスタートにならんで気分が高まる。
号砲で一斉にスタート。昨年と違って、気温が高くなく、いい記録だせるかな、と期待するも、1キロも走らないうちに両足のテープが剥がれてしまい、取ることに。今までこんなことなかったのに。昨年だってゴールするまで剥がれることなかったのに。
安物買いの銭失いって、まさにこの事だなと思いました。事前にテープの残量チェックしていなかった自分も悪いんだけどね。おかげで左膝が少し痛みます。
山道具だったら、安物買いの命失い、なんてことにもなりません。
ankotaさん、こんにちは。
たしか、エリックさんがゲストで出場されると聞いていましたが・・
>それも600円!普段使っている物の半額!速攻で購入・・
普通は会場で販売となると、安価で仕入れて販売するので、ランナ−は抵抗なしに購入しますね。
と云う事は、他の購入者も同様のハメに、多分田沢湖マラソン事務局に苦情の電話が掛かるのでは。
>山道具だったら、安物買いの命失い、なんてことにもなりません。
そうですね、私の場合は製造社名、材質等をチェックしてOKなら、安価でも購入します。
nonnkibouさん、コメントありがとうございます。そちらの日記にもコメつけたばっかりでビックリです。
6月の100kmウルトラにもチームNew Balanceの駅伝走者でワイナイナさんが出てました。その後のお風呂で一緒になり裸の付き合い!いや、話もしてません
帰って調べてみたら、テープの販売会社はあの○ンダー○ーマーを扱っているスポーツ関連会社でした。他のサイトの評価で、そこの製品は粘着性が悪いようなことも書かれていたので、それで安く放出したのでは、疑ってしまいます。
でも1kmももたないなんてひどいや
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する