![]() |
参加者はたったの54人でした。同じ日に行われた大阪マラソンは3万人ですから、なんという差でしょうか。交通規制された大都会を走ってみたい気はするけど、紅葉の山の中を走る方が私には合ってるかな。参加料も安く、赤字でないか心配です。写真はスタート地点の看板です。これだけです!本当に手作りの大会です。主催者の挨拶でも、多くの方に参加してもらい、おかげで開催することができましたと。
あと、来年の100kmマラソンの案内が送られてきました。実は冠スポンサーが先月倒産してどうなるかな、と思ってましたが、参加料の1000円値上げはありましたが、開催していただけるようです。パンフレットに載っている前回のランナーの写真では、ゼッケンに書かれていたスポンサーのロゴが塗りつぶされているのが、なにか寂しい感じです。首都圏の有名大会では大企業がスポンサーになっているので、こんな苦労はないんだろうな。所詮ランニングブームといっても、都会の話なんだろうな。
登山も都会の人だけのブームなのかな。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する