![]() |
![]() |
![]() |

前日までは雨の予報だったのですが、何とか最後まで降られずに(途中チョロっと降りましたが)フィニッシュできました。
気温はちょっと高いくらいだったのですが、昨年、一昨年の向かい風&雨に比べると雲泥の差、天国と地獄のようなコンディションです。
割と前々から「4時間切るよ〜」と公言しておりまして、お友達の皆さんからいただいた激励のメッセージはいい意味でプレッシャーとなって、最後の数キロを後押ししてくれたと思います。
ただ、前日にkaiさんには「3時間45分目指しますよ


35km以降のダダ崩れは前回の島田大井川マラソンと一緒。
学習能力なさすぎですね。
まぁ、こんなもんが今の実力です


さてさて、保険でエントリーしておいた来月の掛川新茶マラソンはどうするかなぁ。。。
あと、37キロエイドでのモツカレー、美味しくいただきました

inaminさん、おはようございます。遅コメで申し訳ないです
見事にサブ4達成おめでとうございます‼︎
フルマラソン未経験の僕に35キロ以降の苦しさは分かりませんので、何とも言えませんが、僕も来年は走りますので後半の苦しみを考えながらトレーニングしたいと思います。
今回はジェルなどの補給食などはどうでしたか?
新茶はドSコースらしいので絶頂を感じできてください
ありがとうございます。なんとか目標は達成できました
前半抑え目に入ったつもりだったのですが、やっぱり35キロを過ぎるとキツイですね。
背筋を伸ばした姿勢を維持できなくなってキロ6分でもハァハァな感じ。
体幹をもっと鍛える必要性を感じました。
>補給
気温が高めだったので、給水は3回に2回位の割合で採りました。
ジェルはショッツを2個持参。20キロと30キロで一回ずつ。
他にも17キロのエイドで安倍川もち、25キロ過ぎのエイドでイチゴを2回
あと、35キロでもつカレー(笑)と、多分食べ過ぎです
安倍川もちともつカレーはおススメしません。
掛川新茶はかなりSとのことなので今から楽しみです
サブ4達成!おめでとうございます
声援を送るつもりが、呼ばれちゃいましたっけね
新茶マラソンも行きますか?!
エイドのイチゴと戦国汁、それから30km過ぎの
メロンを堪能してください
あわよくばサブ3.5!いっちゃいましょう
歩道橋の上は目立ってましたよ
サブ4、もうちょっと楽に達成できると思っていたのですが、なかなか簡単には行きませんでした
新茶は気負わずに楽しんできます
もちろんエイドは全部寄るつもりで。
>サブ3.5
42.195kmを5分/km切ってなんてムリムリ!
正直、全然いけるイメージが湧きませんわい
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する