![]() |
![]() |
![]() |
ロードのくせに標高260mまで駆け上がります。
前半の登りは勝手がわからず抑え気味に、後半の下りはヒザが痛くなって抑え気味に、と終始抑え気味のわりには最後のロード区間はヘロヘロでした。
残り3キロ位でSHCのケニヤさんと一緒になって、お互いに引っ張りながら最後は5分前半/kmまで上げてゴール。
なんとか2時間10分を切れました。
しっかし、下りでヒザが痛くならない方法、なんかないですかね〜
もうここだけ機械の体にして欲しいわ。
yamayoさん、トオルさん&奥さま、ケニヤさん、お疲れさまでした〜
こむちゃんワタシのために応援ありがとう

ゴール後は当然のごとく打ち上げに

またも、消費カロリーよりも摂取カロリーが多くなってしまいましたとさ

inaminさん、こんばんは
yamayoさんと同じく雨の中でのレースお疲れ様でした
先日の静岡マラソンに続き雨天でのレースになってしまいましたね
下りの痛みですが、これは僕の怪我のデパートの経験上、筋力不足か日頃のストレッチ不足が原因だと思います。
僕も以前は帰宅後ストレッチをする時間がもったいなくて簡単にしか行ってい無かった結果が故障で、その後は走る前に入念に10分以上ストレッチをしてから走るようにしています。 おかげで今は痛みは無くなりました。
筋トレは本見てハアハアしてください
こんばんは
またも雨です
ロードの大会でカラッと晴れたのはkaiさんと出たクラウンメロンくらいかな〜
どうにも昨年来、雨にたたられることが多い感じです。
>膝の痛み
ストレッチは確かにサボり気味ですね。
のんびりスタートすればストレッチ代わりになるでしょ、ってことでいきなり走りだすケースも多々あります。
運動前は静的ストレッチではなく、動的ストレッチが良いと言う説もありますし、その方法論も良く理解していないのが現状です。
もう少しちゃんと勉強してみますわ。
筋力不足は、、、頑張ってハァハァします
ありがと
雨のなかお疲れさまでした!
23.5キロで、しかもあのコース
考えただけで く…くるしぃ…(´Д`)
しかしinaminさんアイドルような爽やかさでしたよ!!
南幹線ではおどろかしてスミマセン(笑)
ケニヤさんとご一緒でこちらもびっくりで
フリーズし失礼しました。
お二人一緒のいい顔の写真撮れました
二度の応援ありがとうございました
登りより下りのダメージの方が大きい感じです。苦しい・・より痛い!って感じ
二度の遭遇はどちらも意表をつかれて、判ってたならもっと爽やかな笑顔を返せたんだけどなぁ
写真は次の飲み会ででも見せてくださいな。よろしこ
ボクがいなくても雨だから、雨男疑惑はボクではないのかも(笑)
お疲れ様でした(^^)b
naiさん
ワタシもほらクラウンメロンは晴れたし、西湖ロードも晴れたし・・・
ト○ルさんか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する