登山という趣味の関係上、年上の人が多い中で30代が何言ってるんだ?と言われそうですが・・・。
11月頭の男体山登山後の怪我が思ったより重症だったので大人しくしていた今月。
普通に動けるようになってきたのでトレーニングを再開するかと思っていた矢先の事、それは起こった。
衣替え兼大掃除で部屋をいじくりまわしていたところ、少し無理のある態勢でそこそこ長く踏ん張っていたらグギリと腰が逝った。
10年くらい前にも一度やったことがあるけど、あれは長時間重い荷物を持っていたという明確な原因があったけど、今回はそういう原因ではない。
確かにここ最近は全然動いていなかったうえに、12月に入ったら運動再開するからと理由をつけて自堕落な生活を送っていたけど、今まではそれで問題は起こらず健康を取り戻すことができた。
が、今回はその許容量を超えたらしい。
心はまだ20代のつもりでも体は残念ながら正直。
今後もどんどん無理がきかなくなるんだろうなと思った瞬間でした。
と言う訳でまたしばらくおとなしくせざるを得なくなりました。
高校生の頃で体育系の部活もしていた頃の話なので年齢は関係ないと思います。中腰のような普段しない姿勢を長時間するとなるんだと学びました。U-leafさんは、まだまだ大丈夫です!
遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
1週間ほどしてとりあえず痛みはある程度引いて、もうしばらくしたら普通に過ごせるかな?というところまで来ました。
その言葉を励みに頑張りたいと思います。
とは言え、今年は年末に予定が入ってしまったりしてもう登山に行けなくなりそうなのが残念です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する