![]() |
先日の連休は山の方に行き紅葉を楽しんだ。
カエデ、モミジ、ドウダン… 赤、黄、橙…
キレイな紅葉を見て、写真撮って、残り少ない秋を満喫した。
でも、それは山での話。
昨日はかなりの強風と雨だった。
今日の午後、ちょっと外出しようと玄関先の様子を見ると落ち葉が…
しょうがないから庭箒で片付ける。
でも昨夜からの雨でコンクリにへばりついて、集めるのにも手間が掛かる。
我が家の玄関側、北側の家に数本の庭木があり、さらに家の裏、西側の家にも庭木がある。
風向きがどうでも我が家に吹き溜まるのだ。
特に付き合いがあるわけでは無いが、ご近所なので文句も言わず片付けている。
でもね、毎年毎年恒例なんだよ。
自分らはいいだろう、強風でどっかに飛んで行ってくれれば楽だろうから。
自分の家から枯れ葉が撒き散らされているっていう認識が無いのだろう。
近所迷惑じゃないか気にもしてないようだ。
一言くらいあってもいいだろが〜
モミジ、カエデなど庭木で紅葉を愛でたいなら、ポツンと一軒家にでも住んでくれ。
写真 今日溜まってた枯葉、今年は少ない方
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する