(あけぼのをはつねがさいてまたしずか)
今日の出来事です
カテゴリー汎用としましたが、汎用として一体何年続いている出来事なのでしょう?
季語は初音(はつね)
俳句歳時記第四版 角川書店
鶯=(黄鳥、匂鳥、春告鳥、初音、鶯の谷渡り)
スズメ目ヒタキ科の漂鳥。春告鳥の名があるように春を告げる鳥として馴染みがある。(後略)
新選国語辞典(第8版) 小学館
初音=鳥・虫などの、その年初めて鳴く声。多くうぐいすについていう。
参考:ほととぎすのばあいは忍び音というのが普通。
寒くて明るい通勤径の出来事
7月中旬まで長いお付き合いになるでしょう

コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する