10:00違和感悪化。会社早退
13:00治療へ。整体院カラダファクトリーへ
4月5日(金) 朝激痛 動いていたら問題ない通常勤務
4月7日(土) 朝激痛 動いていたら問題ない通常勤務
18:30治療。整体院カラダファクトリーへ
という時系列でございます。
結果から書くと、
故障が少ないおいらが初めて経験した腰痛。なのでかなり焦った。
原因は歪んだカラダのシワが腰に溜まったとのことで
なんとかヘルニアとは違う(マジな腰痛は動けなくなるらしい)
自転車競技時代は、体育部を専門にする整体の先生に年一回見てもらっていた(治療はかなり激しいw)
その先生も10年前に亡くなり、一度お世話になった(廉価の)チェーン店wのカラダファクトリーとなった次第。
この手の治療は健康保険が効かないので廉価は重要なのであるw
治療はソフトとハードの中間で、無理に戻すことはしない感じ。
ま、それがいい
朝の寝返り激痛は、怪我の痛みではなく、同じ姿勢でいると今迄縮んでいた筋肉が使われてきた信号とのこと。
んで、治療を2回受けて普通に調子いい。MAXの90%(^^
明日4月8日(日)は 山行?は”自重”して
9:00〜13:00 自宅から自転車でのんびり山北まで
13:00 山北町図書館〜郷土資料から・前回の世附やら丹沢湖の研究
15:00 図書館撤収 輪行飲酒帰宅

特段の原因のない腰痛には、
ジャックナイフストレッチがオススメ。
膝を曲げてもいいので、
膝を腹にくっつけて伸ばせる範囲で
膝を伸ばしてやると、お尻から脚の裏側にある
ハムストリングスを伸ばすイメージで。
痛いうちは安静優先ですが。お大事に。
やってみました。
次の記録で書きますが、身体は故障の元以上にに戻ったという(・∀・)
> 膝を腹にくっつけて伸ばせる範囲で膝を伸ばしてやると
は毎日やるようにします
あと整体から教わった肩ぐるぐる。肩の奥まで廻るようにとのこと
ありがとうです(・∀・)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する