ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ひろぽん
さんのHP >
日記
2023年11月06日 06:59
雑感
全体に公開
ザバスのミルクプロテイン
先日、仕事中コンビニでザバスのミルクプロテインパックを見つけて、常温保存可能なので山行に使えるかと思い購入。
飲んでしばらくすると腹PP💦
普段牛乳はよく飲み、特に腹下したことは全く無いので、たまたまかと思いました。
昨日、リベンジ。
やはり腹PP💦
流石に関連性があると思いました。山行中のPPは避けたいので、却下しました。
牛乳は大丈夫でも、加工された乳糖がダメと言うのがあることを初めて知りました。
山行に持参する飲食物は事前にチェックが肝要ですね。
2023-10-27 今日は山行中止
2023-11-08 昨日は妻のリハビリハイク
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:266人
ザバスのミルクプロテイン
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
Sirozou
ひろぽんさん、おはようございます。
ザパス常飲者です🙋
自分が飲んでいる限りでは腹痛になった事は無いので、ひろぽんさんの体質的には受け入れないのかもしれませんね🤔
プロティンはトレーニング後の筋組織をリカバリーする飲料なので、もしかしたら登山中に飲むと腹痛を誘発させる様なデメリットがあるのかもしれません。
参考になりました🙆
ザパスミルクプロテインパックは全般的にメチャ甘なのですが、ミルク味(紺色のパッケージ)は甘さひかえめです。
牛乳と豆乳の中間みたいな味で飲みやすいですよ。
2023/11/6 8:25
いいね
2
ひろぽん
Sirozouさん
返信ありがとうございます。
お書きのように体質的なこともあるかもしれません。
今までプロテイン入りのチョコバーなどは食べてましたが、飲料は飲んでおらず、コンビニで見つけて飲んでみました。
牛乳や他の乳製品は全然大丈夫なんで、相性が悪いのかな?と思います。
2023/11/6 18:35
紗克
ヒロポンさん、お早う御座います。
私はザパスとココナッツミルクは大丈夫ですがアーモンドミルクは数時間後におトイレ行きたくてムズムズします。腹痛もPPもしないとはいえちょっと警戒しています。
アーモンドナッツではそんなことないので個人的な相性かもしれません。
なのでアーモンドミルクはそのうち加熱料理に使ってみます。
2023/11/6 9:48
いいね
1
ひろぽん
紗克さん
返信ありがとうございます。
やはり相性ですかね。
アーモンドミルクは飲んだことありますが、私は平気でした。
街中や家だと対処可能なので、色々試してみたいと思います。
2023/11/6 18:42
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ひろぽん
11月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
雑感(34)
昔話(4)
山情報(6)
未分類(4)
未分類(6)
訪問者数
11090人 / 日記全体
最近の日記
謹賀新年
腓骨の疲労骨折
低体温症と熱中症
夏と言えば雷
距離、標高差の計画時と実踏後の差異
最近の物価高騰
夜行列車と伯耆大山
最近のコメント
vt250zさん
ひろぽん [07/19 16:41]
ひろぽんさん、今晩は。
vt250z [07/17 20:29]
ジュピタさん
ひろぽん [06/27 07:05]
各月の日記
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
ザパス常飲者です🙋
自分が飲んでいる限りでは腹痛になった事は無いので、ひろぽんさんの体質的には受け入れないのかもしれませんね🤔
プロティンはトレーニング後の筋組織をリカバリーする飲料なので、もしかしたら登山中に飲むと腹痛を誘発させる様なデメリットがあるのかもしれません。
参考になりました🙆
ザパスミルクプロテインパックは全般的にメチャ甘なのですが、ミルク味(紺色のパッケージ)は甘さひかえめです。
牛乳と豆乳の中間みたいな味で飲みやすいですよ。
返信ありがとうございます。
お書きのように体質的なこともあるかもしれません。
今までプロテイン入りのチョコバーなどは食べてましたが、飲料は飲んでおらず、コンビニで見つけて飲んでみました。
牛乳や他の乳製品は全然大丈夫なんで、相性が悪いのかな?と思います。
私はザパスとココナッツミルクは大丈夫ですがアーモンドミルクは数時間後におトイレ行きたくてムズムズします。腹痛もPPもしないとはいえちょっと警戒しています。
アーモンドナッツではそんなことないので個人的な相性かもしれません。
なのでアーモンドミルクはそのうち加熱料理に使ってみます。
返信ありがとうございます。
やはり相性ですかね。
アーモンドミルクは飲んだことありますが、私は平気でした。
街中や家だと対処可能なので、色々試してみたいと思います。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する