ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > hat5381さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「雑感」の日記リスト 全体に公開

2024年 01月 29日 12:38雑感

繁忙期終わった直後に怪我

繁忙期が終わり、さあ山行と考えていた最近、自宅近くの何でもないところで転倒。 右足は軽い捻挫(こちらは今特に問題なし)。 左足は転けた先にギザギザのグレーチングがあり、ズボンやパッチを突き破り、膝下が抉られる感じに。 たまたま散歩されてた年配の方が心配して駆け寄ってくれましたが、恥ずかしさが勝って、
  34   2 
2024年 01月 15日 05:10雑感

年始は公私共に多忙

中々初山行けません。 山を登りたいな、 でもロードなら会社までの30キロ、往復60キロならなんとか歩けるか。
  5 
2024年 01月 01日 05:19雑感

謹賀新年

明けましておめでとう御座います。 若かりし頃は、八ヶ岳や北アルプスを主戦場にして、夜行列車で休み毎に出かけて、より高く、より困難なルートを踏破することに喜びを感じていました。 今は近隣の低山中心で、昔の私や本格的な登攀をされる方からすると、「登山者?」と鼻で笑われそうな山行です。 しかし、低山でも
  28 
2023年 12月 26日 17:10雑感

今年の総括

基本、低山をヘロヘロ歩いてました。 若い頃なら目標決めて、より高く難しいルートを模索してました。 それはそれで価値があることだし、自分の中では輝かしい若き日の想い出。 ただ、今は距離は大丈夫でも、技術やバランス感覚は明らかに落ちてます。 なので、自分に合った山を楽しく登ってます。 12月中旬から繁忙
  28 
2023年 12月 20日 16:18雑感

最近の遭難動画について

最近、YouTubeで山岳遭難関連の動画が増えましたよね。 遭難事例を紹介することで、以後の事故を防ぐ啓蒙になっていますので配信者様には頭が下がります。 ただ、チャンネルの中には、遭難者を過剰に非難したり、時には落命した方を冒涜した内容のものもあります。 もちろん、明らかな名誉毀損では無いので非難は
  67 
2023年 12月 05日 05:27雑感

若い頃と現在の踏破時間を比較してみた

若い頃の山行の際には、地図にポイント毎に到達時間書いたり、ポイント以外でも特徴的な目印は記入して、ピストンや次回に道迷いしないように時間も記入してました。 その古い地図を引っ張り出して、最近歩いた時間を比較しました。 比較した結果、全体的に1〜2割程若い時の方が速い。これは体力を考えると当然です。
  60 
2023年 11月 26日 17:36雑感

アイコン画像

アイコン画像はかなり昔、滋賀と岐阜の県境の八草峠です。 トンネルが開通した直後で、峠でテンパク。 ジムニーやオフのバイクも登ってきてました。 今は封鎖されてるみたい。 旧街道のトレースは大変ですね。 翌日は、旧国道から、林道で下山しました。 若い時はチャレンジャーだったと思います。 今の八草峠を知っ
  16   2 
2023年 11月 22日 18:43雑感

加藤文太郎

六甲を歩く人なら、絶対に知っておく方ですね。 今の全山縦走路の元になるルートを開拓して、しかも宝塚から徒歩で神戸の自宅に戻っていたのですから、途方も無い脚力です。 この方はソロのアルバインスタイルで、北アルプスを制覇してますが、小説で「人嫌い」みたいに書かれたことで誤解されていると思います。 実際は
  45   2 
2023年 11月 15日 17:11雑感

熊と愛護派

先程、熊情報を書いたのでついでに。 最近、熊銃殺に対して、大量のクレームが来てるようですね。 色々な主張がある内容なので、私の閑話として読んで貰えるとありがたいです。 熊擁護派の主張は、 原因 住宅開発などで、熊の居場所を奪った。 植林などで広葉樹林が減り餌が減った。 結果 居場所や餌がなくな
  84   4 
2023年 11月 14日 05:30雑感

六甲全山縦走大会2

今年から、極楽茶屋から一軒茶屋までは車道ではなく山道に誘導するとのことでしたが、実際は最高峰直下のみで、足がヤバい人は車道OKでした。 私は山道で行きましたが、一軒茶屋の自販機で休憩してると車道経由の人も多く見ました。 来年以後徐々に縛りはキツくなるかも知れませんが、柔軟な対応で良かったと思いま
  19 
2023年 11月 14日 05:06雑感

六甲全山縦走大会

日曜日に六甲全山縦走大会に参加しました。 西宮北口付近に車を停めて、4:37の始発で須磨浦公園を目指しますが、改札オープン前から、同志多数。 乗客もほぼ同志。途中駅からも同志が続々と乗り込み、一般客からは異様な感じだったと思います。 高速神戸で阪神の始発に乗り継ぎ。こちらも同志だらけ。 新開地で
  14 
2023年 11月 08日 16:32雑感

昨日は妻のリハビリハイク

ようやく妻の骨折の骨が引っ付きリハビリに入ったので、箕面の滝道往復しました。 ホントは六個山あたりまで行っても良かったのですが、妻は数ヶ月あまり足を使っていないのに加えて、医師から骨は付いてるけど、急激な力が掛かるのは良くないと進言されたため、無難に滝道のみ。 紅葉にはまだ早かったですが、前日雨だっ
  29 
2023年 11月 06日 06:59雑感

ザバスのミルクプロテイン

先日、仕事中コンビニでザバスのミルクプロテインパックを見つけて、常温保存可能なので山行に使えるかと思い購入。 飲んでしばらくすると腹PP💦 普段牛乳はよく飲み、特に腹下したことは全く無いので、たまたまかと思いました。 昨日、リベンジ。 やはり腹PP💦 流石に関連性があ
  39   4 
2023年 10月 27日 04:58雑感

今日は山行中止

最近、六甲全山縦走大会に向けて、六甲山周辺ばかり歩いていたので、今日は久しぶりにホームの箕面、五月山付近を徘徊しようと予定してました。 先程起床して、天気予報と天気図などを確認すると余り良い感じではありませんでした。 予報では午後から雨ですが、天気図見ると午前中から雷雨もあり得るので、今日は無理せず
  33 
2023年 10月 01日 15:02雑感

六甲全山縦走大会コース変更

全山縦走大会のHPを見たら、一軒茶屋手前が車道や最高峰経由ではなく、全縦路に限定した誘導されるという記事がありました。 完璧にトレースしたい人はあの階段登る価値はありますが、最高峰も目指さないなら、車道一択だと思っています。 私が大昔参加した時は、完全トレースする人、全てのピークに挑戦する人、最大限
  32 
2023年 09月 27日 05:13雑感

昨日は久々の山行

8月9月は仕事が繁忙期で、母親の長期入院に加えて、妻が右肩骨折で、家事全般もこなしていたので、中々山行する気力や時間がありませんでした。 昨日はほぼ2ヶ月振りの山行。 やっぱり山はいいですね。 まだ下界は30度超えですが、700m超えると涼しく秋を感じます。 11月の六甲全山縦走にエントリーしていて
  26 
2023年 08月 18日 12:38雑感

新幹線リクライニング問題

近年、新幹線のリクライニング機能を使用する時に、後席の人に許可を取るのがマナー、逆にその必要はないとの論争がありますね。 個人的な経験では、一時期「倒していいですか?」と尋ねていたのですが「イヤです」と言われたことがあり、それ以降、基本は何も言わずゆっくり倒してます。 本来の機能を使用する時に声掛け
  81   4 
2023年 08月 07日 05:54雑感

妙見ケーブル乗りに24キロ歩きました

妙見ケーブル、リフトが来年6月で廃止されることとなり、場合によっては冬季休業が延長されてそのまま廃止の可能性があるので、乗りに行こうと思い立ちました。 私はかつて国鉄全線完乗したくらい鉄分多めです笑。 自宅から車だと30分掛からず黒川駅に行けますが、せっかくなんで歩いて行こうと考えました。(妻にはそ
  46 
2023年 08月 04日 08:53雑感

蜂に刺されました

今日は地元の五月山をプチハイクする予定でしたが、序盤で蜂に刺されて撤退しました。 まず、前に登った池田木部からのルートを辿ろうと思いましたが、自宅からはやや大回りになるので、地図上のルートでショートカットしようと計画しました。 実際は道がなかったり、廃道同然だったりでしたが、本線と合流する手前に大量
  61   2 
2023年 06月 06日 16:21雑感

蛇の季節

暖かくなり、山行中にヘビに出会うことが増えました。 マムシは図太いので人間が近づいても逃げないので、間違って踏んだり、藪漕ぎ中に至近距離を踏まないようにするしかないですね。 こちらが先に発見したら噛まれることはまずないです。見つけたら、80センチくらいの距離取るか、距離取れない場合は、マムシには悪い
  42   2 
2023年 05月 22日 04:26雑感

今年は六甲全山縦走大会に出ようかな

六甲全縦はかなり昔に完歩してますが、20年ぶり位に参加しようかな?と思っています。 六甲全山縦走をご存知ない方もおられるので少し説明すると、 10月下旬から11月くらいに開催。 水平距離は45キロ程度。累積標準差は2400m程度。 1800人上限先着順。参加費6000円。 須磨浦公園に5時から7時に
  32   4 
2023年 04月 28日 13:36雑感

未経験者と同行

皆さまは山行未経験者に「一緒に連れて行ってください」と言われたことはないでしょうか? 私は職場でも山行してることは話しているので、稀に言われることがあります。 基本的に山が好きになり、山行を趣味とする人が増えてほしいと考えているので快諾しますが、悩むことも多いですね。 まず、相手の装備ですが、1回で
  107   5 
2023年 04月 27日 16:36雑感

「初心者向き」

「初心者向き」というコース難易度を書かれている書籍やwebページがありますよね。 この「初心者向き」と言う言葉が、本当に適切なのか?と思っています。 山行をある程度経験した者は私を含めて、「標高差も低く、行程も短め、登山道も整備されて危険箇所が少ない」ことだとは容易に考えますね。 しかし、山行経験が
  32 
2023年 03月 30日 15:52雑感

最近山行できてません

3月中盤から仕事が多忙で、しかも折角の休日も天候不順。 4月上旬には忙しさもひと段落なので、新緑ハイクしたいと思います。 仕事も座り仕事でないので、毎日それなりには歩いてますが、ショートコースからスタートかな?と思っています。 今年の遠征は伯耆大山と、西穂高方面の予定です。シーズンまでに六甲をはじめ
  26 
2023年 03月 20日 18:41雑感

マスク率

今繁忙期でなかなか山行できないです。 最近、マスク解禁の政府の号令はかかりましたが、市中ではほぼマスク。 この要因について、 一つは取引先などがマスク必須になっていることがあります。取引先によって脱着をするのが面倒。 2点目は、先に挙げた事例からマスク着用者が多いことからの同調思想。 しかし、花粉の
  25 
2023年 03月 09日 05:08雑感

マムシ対策

暖かくなる時期、山行していて気になるのはハチとヘビですね。 鉢やアブなどは児玉兄弟者の森林香を焚いて、虫除けスプレーしていれば大体大丈夫ですが、ヘビは厄介。 ヤマカガシは気づかず踏み抜いても、はぐれメタル並みのすごい速度で逃げますが、マムシは噛まれる危険があります。 事前に発見した時は少し距離を取っ
  52   2 
2023年 03月 02日 10:42雑感

挨拶しない人

山行してて、誰かに会った時、「こんにちは」「おはようございます」などをいうのは当たり前で、先行者が譲ってくれたら「ありがとうございます」と言うのも常識と思っている人間です。 ここ10年位の間に挨拶しても無視される確率が高くなったと感じます。 もちろん、コミュニケーションが苦手な人もいるでしょう。でも
  178   18 
2023年 03月 01日 17:48雑感

スキル不明の人との山行

最近は近場でのソロがメインですが、40代までは数十年来山行を共にしている仲間とパーティーを組むことがそれなりにありました。私も2人も同じ山師匠の元で学んでいたので、リーダーを決める必要もないくらい、互いのスキルや山行における判断や考え方の長所短所は完全に把握していたので、事前に綿密なブリーフィングも
  88   6 
2022年 12月 22日 12:31雑感

ヤマレコを使い始めて

山行を始めて早うん十年。ずっと地図、コンパスを使っていましたが、最近、ヤマレコデビューしました。 まだ数回しか使ってませんが、良かったことなどを書きたいと思います。 まず、計画を立てるのが楽になりました。今までは距離やコースタイム、累積標高差などを手計算していたので、手動入力でも格段に早いですね。
  141