ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > あっきー@くまさんのHP > 日記
2022年11月19日 10:27山道具全体に公開

色々壊れるタイミング。

今年に入り、山道具がちょいちょい壊れます。
まぁ夫婦で登山を始めてから13年目になりますし
コロナを挟んで3年ほど道具をほったらかしにしてたので無理もないのですが。

さて先日、小河内岳に行った際に熊鈴が壊れました(写真1枚目左)
下山してザック下ろしたら金具が根元からポッキリ折れており、紐だけプラプラ…
それこそ登山始めた最初の頃に買った物なので、最古参の13年選手ですから寿命です。
私たち夫婦はクマ好きですが
リアル熊はお呼びではありませんので、13年間熊を寄せ付ける事なくよく頑張ってくれました。

そんなわけで今回新しい熊鈴を購入。
新しい熊鈴は形からしてまさに熊鈴ですw
根元はかなり頑丈そうなので、今回のようにポッキリ折れることはないと思いますが
消音のギミック(クマの鼻を外すと音が鳴る)がやや複雑なので
このあたりの耐久性がどうなのか未知数ですね。
まぁ可愛いので良しとしましょう。


壊れると言えば同山行で壊れた私の膝w
休憩時に変な姿勢でしゃがんだのが悪かったのではないかという仮説のもと
どこでもきちんと座れるように折り畳み椅子を買いました。
それなりにちゃんと座れて重量が軽いものを探して行きついたのが写真3枚目。
今回の恵那山で早速使ってみましたがなかなか良い感じです。

まぁ気にせず地べたに座ればいいんですけどねw
しかしどこにでも座れるとは限りませんので、お守り代わりに1個持っておくのはアリかと。
ちなみに220gです。
重いと感じるか軽いと感じるかは人それぞれですね。


さて、熊鈴はどこの山で下ろしましょうか。
どんな音色を奏でてくれるのか、今から楽しみです♪
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:382人

コメント

Akkie_Kumaさん、こんにちは
壊れた熊鈴の根元を見ると経年によるすり減りですね。
新しいものを見ると根元が太いので少なくとも10年は持つでしょうね。
私は熊鈴いろいろ試しましたが、音色の好きなVARRONE PREMANAのカウベル(通常は中、熊が多そうな山は大)に落ち着いています。でも小田原工芸の猫のまよけ鈴もあり、そろそろ使ってみようかなと思います。ベル停止の時は外してポケットに入れてしまいます。
そういえば電子熊鈴ってないのかな?
走るシチュエーションが多いので、ブラブラやザックに当たるのが気になるんですよ。
膝の不調は後々響きますのできちんとお医者にかかった方がよろしいかと...
2022/11/19 15:46
kamisugirunnerさん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪

あぁ〜言われてみると確かに、コレすり減りからの根元折れなんですね。
当該箇所は消音時に負担のかかる部分(鳴らしている時はスクリュー部に負担)なので、それだけ消音状態でブラブラさせていた時間が長かったということか…

VARRONE PREMANAのカウベル、小田原工芸の猫のまよけ鈴、検索してみました♪
どちらも方向性は違えど渋くて良いですね〜カウベル使ってる方はベテランのイメージです(根拠はありませんw)
ちなみにこれとは別にモチヅキの南部鉄の熊鈴持っていて、音がキレイで気に入っているんですがいかんせんあまりに音が大きくて騒がしいので使いどころがない…
いずれ北海道に遠征に行く時にでも使おうかと思ってます。

その場合はラジオ…と言いたいところですが、山だと電波状況悪くてほとんど入らない所もありますし、かといってスマホでオーディオはバッテリー食うし考え物ですよね。

膝、気にかけていただいて恐縮です。
一過性の痛みが多く、しばらくすると痛みが引くパターンが多いので膝が壊れているというよりは運動強度に対して筋肉がついてきていないのかな?と思ってます。
あまり痛みが続くようであれば病院行きますね!ありがとうございます♪
2022/11/20 5:21
Akkie kumaさん こんばんは!( ^ω^ )


同じ折りたたみ椅子 持ってます 😆
ベンチがあるとわかっている場所には持っていきませんが
わからない時は持って行ってます。
畳めば薄いしそれほどかさばらなくていいですよね
地べたに直接腰をおろすよりもずっと座りやすいので
何気に重宝しています ( ̄▽ ̄)
2022/11/19 17:48
goma-tanさん、おはようございます。
コメントありがとうございます♪

おぉ!奇遇ですね!この椅子便利ですよね〜☆
少し低めではありますが、安定感も良いし軽いし買ってよかったです。
てか折り畳み椅子って全般的に重いんですよね…

今回膝の件もありますが、実は私の車が白革シートなんですよ。
変なところに座ってお尻汚れた状態で車に乗りたくないという事情もあったりして、かといって毎回ズボン履き替えるのも面倒くさいし、遅かれ早かれ何か対策したいとは思っていたところでした。
2022/11/20 5:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する