![]() |
どこへ行こうか・・・
そうだ、八ヶ岳に行こう

体力的にもつらいので、近場に前泊して次の日朝早くに登り始め、日暮れ前に戻ってこられるコース。
美濃戸口から赤岳に登って戻ってくるルートはいっぱい記録がある。
早速八ヶ岳の地図を広げてルートの時間計算をしようとしたのだが・・・
いつも時間の計算には手間取る。
簡単に時間の足し算ができる方法はないか、きっとアプリにあるはずだと思い調べたところ、ありましたありました(*^-^)ニコ、
グーグルのウエブストアにありました。
「時間電卓 timecalc lite」
とりあえずダウンロードしてみよう。
あ!、間違えてPCにダウンロードしてしまった

え? スマホのアプリがPCで動くはずがない。
おかしいな〜
念のためスマホをONしたら、スマホにダウンロードしてるじゃないか!!
へ〜、グーグルでログインしておくと、こんなことができるんだ。
早速使ってみる。
1:25+:45+2+:50とやるだけで、5:00と計算してくれる。
これは便利!
いままで60分を1時間に繰り上げて電卓で計算していたのが嘘みたい。
すでにこんなこと常識なのかもしれないが、本日の出来事は、自分にとっては目から鱗。
これから皆さんのヤマレコ記録をじっくり読んで、予定を立ててみようと思う。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する