![]() |
先日、日光の三ノ宿山〜薬師岳らへんを歩いたとき、樹林帯で直射日光浴びずに済みましたがめちゃくちゃ暑かったんです。先週の南アルプス鷲ノ住山のときは急登も相まって背中の汗は滝のよう。夏の低山の洗礼を受けた気持ちです。
日光から前日光、鹿沼や佐野らへんを繋ぎたくいろいろルートを練っていましたが、夏の低山は暑さはもちろんヤマビル、マダニ、元気いっぱいのヤブ、、、懸念事項もりだくさん!日照時間長いのでロング組めると思ったら大間違い、体が先にバテてしまいます。
錫ヶ岳から宿堂坊山らへんをテント泊で歩く計画も立てていますが、秋までおあずけかな…。今は白峰三山テント泊でゆっくり縦走プランに気持ちが傾いています。天気と有給とテント場の空き具合と…。なかなかハードルは高そうです😭
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する