ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > reochi19さんのHP > 日記
2018年01月04日 19:492017-2018スキー全体に公開

とりあえず雪上に立った(2017年12月30日(土)・2018年1月3日(水)備忘録)

2017年12月30日(土)晴
湯の丸スキー場にてフリー
一日券購入。

第六ゲレンデでまずSLの練習。3本滑った後、第三ゲレンデで7本滑った。
スタンス幅を今までより狭くして、板の真上に乗り、両足同時操作を徹底的に意識して滑ることに集中。
駐車場に戻り、GSの板に取り換える。
この感覚をそのままGSの板でも練習。ズレが少ない。
第6ゲレンデで休憩をはさみ、10本滑った。
車の温度計で、8:00で-9℃、12:00で-4℃、風もなく終日晴。
バーンコンディションはアイスバーンではないが、ほどよい固さだった。
リフト待ちはあったが(5分くらい)、午後からGSのフリー練習ができるくらい、バーンが広くて本当によかった。

2018年1月3日(水)吹雪
湯の丸スキー場にてフリー
4時間券購入。

朝から吹雪。車の温度計で-11℃、13:30でも-9℃。
濡れたネックウォーマーが凍った。
終日SLでフリー練習。
前回と同じ練習をした。
第六ゲレンデで1本滑った後、第三ゲレンデで6本滑った。
休憩後、2日に開いた第一ゲレンデに行く。
下部にアイスバーンがあり、やられたところもあったが、板の真上に乗って両足同時操作を意識して滑るとやはりズレが少ない。
今シーズンはこれでゲートに入ってみようと思った。
7本滑った後第三ゲレンデに戻り3本滑って12:40終了。

雪でダンゴを作ろうとしても作れない。
パウダーなんだなあと実感。

ゲート練習が待ち遠しいなあ。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:114人

コメント

この日記はコメントを受け付けていません。