ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > たかやまさんのHP > 日記
2019年07月14日 19:19登山記録全体に公開

信州百名山登頂記録

1 戸隠山 1904m   2000/6/3
   戸隠牧場〜奥社〜戸隠山〜一不動避難小屋〜高妻山
2 高妻山 2353m   2000/6/3
   牧場から戸隠山経由で上がり、一不動から牧場へ下る。
3 西岳    2053m    2008/10/5
   鏡池から上がり、八方睨〜奥社経由で下る。
4 飯縄山 1917m  2000/5/5
   南登山道
5 黒姫山 2053m  2000/5/5
   大橋
6 荒倉山 1432m  2010/10/2
   龍虎隧道入口から砂鉢山まで往復
7 虫倉山 1378m  2009/11/8
   不動滝コース
8 雨飾山 1963m  1999/5/3
   小谷温泉休憩舎
9 天狗原山    2197m  2009/9/6
   金山登山口から焼山まで往復
10 大渚山 1566m  2010/10/12
   湯峠
11 堂津岳 1927m  2010/4/30
   奥裾花観光センター
12 東山    1849m  2010/10/2
   奥裾花観光センター
13 聖山    1447m  2010/5/16
  聖峠直下の林道登山口
14 冠着山 1252m  2010/5/16
   鳥居平コース
15 子壇嶺岳    1223m  2010/5/16
   当郷菅社コース
16 独錮山 1266m  2010/5/16
   宮沢山登山口
17 美ヶ原 2034m  1999/11/3
   自然保護センター
18 鉢伏山 1928m  2001/11/18
   鉢伏山荘
19 霧ヶ峰 1925m  1999/11/3
   ロイヤルイン前
20 赤岳    2899m  1998/8/9
   美農戸
21 蓼科山 2530m  1998/11/30
   女神茶屋
22 天狗岳 2646m  1999/11/30
   本沢温泉入口
23 北横岳 2480m  2007/10/28
   麦草峠から上がり、女神茶屋へ下る。
24 斑尾山 1382m  2006/11/4
   菅川林道終点
25 鍋倉山 1289m  2010/10/12
   関田峠
26 高社山 1351m  2010/10/13
   よませ温泉スキー場
27 鳥甲山 2038m  2002/5/26
   ムジナ平から上がり、屋敷登山口へ下る。
28 苗場山 2145m  1999/7/5
   小赤沢林道終点
29 佐武流山    2192m  2003/10/19
   中津川林道ゲート
30 白砂山 2140m  2001/6/12
   白砂山登山口
31 岩菅山 2295m  2000/8/6
   岩菅山登山口
32 志賀山 2037m  2007/4/30
   硯川
33 笠ヶ岳 2076m  2001/6/12
   笠ヶ岳峠
34 横手山 2305m  2007/4/30
   渋峠
35 御飯岳 2160m  2007/10/21
   毛無峠
36 四阿山 2354m  1999/11/10
   菅平牧場から根子岳へ上がり、中四阿山経由で下る。
37 烏帽子岳    2066m  2007/8/18
   地蔵峠から湯ノ丸山経由
38 太郎山 1164m  2010/5/16
   表登山道入口
39 籠ノ登山    2227m  2007/10/15
   池ノ平
40 浅間山 2568m  1999/5/17
   車坂峠から黒斑山へ
41 鼻曲山 1655m  2000/12/14
   長日向
42 荒船山 1423m  1997/12/31
   内山峠
43 茂来山 1718m  2010/11/3
   貯木場跡
44 御座山 2112m  1997/12/21
   林道終点(白岩)
45 天狗山 1882m  2008/10/26
   馬越峠
46 甲信武ヶ岳    2475m   1997/11/16
   入川から十文字峠経由で甲武信小屋泊、雁坂峠経由で下山
47 国師ヶ岳    2592m  1998/11/22
   大弛峠
48 金峰山 2599m  1998/11/22
   大弛峠
49 小川山 2418m  2002/7/21
   廻目平から金峰山へ上がり、小川山から下る。
50 白馬岳 2932m  1998/6/8
   猿倉
51 唐松岳 2696m  1999/10/9
   黒菱平から五竜岳へ登り、下りで唐松岳に登る。
52 五竜岳 2814m  1999/10/9
   黒菱平から上がり、下りで唐松岳に登る。
53 鹿島槍ヶ岳    2889m  1999/8/23
   大谷原
54 爺ヶ岳 2670m  2007/8/16
   白馬岳から針ノ木岳まで2泊3日の縦走途上に立つ。
55 針ノ木岳    2821m  2002/10/6
   扇沢から針ノ木岳→蓮華岳
56 蓮華岳 2799m  2002/10/6
   扇沢から針ノ木岳→蓮華岳
57 烏帽子岳    2628m  2001/8/23
   七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
58 野口五郎岳    2924m  2001/8/23
   七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
59 鷲羽岳 2924m  2001/8/24
   七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
60 三俣蓮華岳    2841m  2001/8/24
   七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
61 餓鬼岳 2647m  2002/7/29
   白沢登山口
62 有明山 2268m  2002/6/9
   中房温泉
63 燕岳    2763m  2001/10/14
   中房温泉から上がり、燕岳経由で大天井岳まで往復する。
64 大天井岳    2922m  2001/10/14
   中房温泉から上がり、燕岳経由で大天井岳まで往復する。
65 常念岳 2857m  1998/7/5
   三股から常念岳へ上がり、蝶ヶ岳から下る。
66 蝶ヶ岳 2677m  1998/7/5
   三股から常念岳へ上がり、蝶ヶ岳から下る。
67 大滝山 2616m  2008/10/19
   上高地→奥穂→北穂→蝶→大滝→徳本峠;2泊3日
68 槍ヶ岳 3180m  1999/7/25
   新穂高温泉(日帰り)
69 穂高岳 3190m  1998/7/19
   旧中ノ湯(路駐)→河童橋→前穂→奥穂→西穂(日帰り)
70 焼岳    2455m 1999/10/21
   新中ノ湯
71 霞沢岳 2646m  2002/8/25
   旧中ノ湯(路駐)から徒歩で上高地へ入り、日帰りする。
72 乗鞍岳 3026m  1999/10/21
   畳平
73 御嶽山 3067m  1999/9/27
   田の原(剣ヶ峰→継母→摩利支天→継子→田の原)
74 鉢盛山 2446m  2004/9/12
   岳沢登山口
75 小秀山 1982m  2001/4/27
   乙女渓谷キャンプ場
76 経ヶ岳 2296m  2000/12/8
   大清水川林道
77 木曽駒ヶ岳    2956m  1999/11/3
   千畳敷
78 空木岳 2864m  1998/10/10
   池山林道ゲート
79 南駒ヶ岳    2841m 2001/8/14
   伊奈川林道ゲート
80 安平路山    2363m  2000/12/1
   摺古木自然園休憩舎
81 風越山 1535m  2009/4/18
   白山神社里宮
82 南木曽岳    1679m  2003/11/2
   南木曽林道終点
83 富士見台    1720m  2010/9/19
   神坂峠
84 恵那山 2191m  1998/11/2
   黒井沢
85 大川入山    1908m  2009/4/18
   治部坂峠
86 茶臼山 1415m  2010/3/20
   第四駐車場
87 守屋山 1650m  2010/3/20
   杖突峠
88 戸倉山 1681m  2010/3/20
   戸倉キャンプ場
89 鬼面山 1889m  2010/4/18
   地蔵峠
90 入笠山 1955m  2001/11/18
   御所平峠
91 鋸岳    2685m  2001/7/22
   戸台
92 甲斐駒ヶ岳    2967m  1999/7/17
   北沢峠
93 仙丈ヶ岳    3033m  2000/7/21
   北沢峠
94 塩見岳 3047m  1998/8/18
   大曲
95 赤石岳 3120m  2000/9/4
   椹島
96 聖岳    3013m  1999/6/13
   便ヶ島
97 茶臼岳 2604m  2003/8/3
   沼平ゲート
98 光岳    2591m  2000/8/24
   易老渡
99 池口岳 2392m  2001/11/4
  遠山林道登山口
100 熊伏山 1653m  2002/11/17
   青崩林道終点

画像1 鹿島槍ヶ岳
  2 風越山登山道から南アルプス
  3 志賀山頂上付近

※ 複数回登頂している山は一回目の登頂月日です。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:263人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する