|
|
|
戸隠牧場〜奥社〜戸隠山〜一不動避難小屋〜高妻山
2 高妻山 2353m 2000/6/3
牧場から戸隠山経由で上がり、一不動から牧場へ下る。
3 西岳 2053m 2008/10/5
鏡池から上がり、八方睨〜奥社経由で下る。
4 飯縄山 1917m 2000/5/5
南登山道
5 黒姫山 2053m 2000/5/5
大橋
6 荒倉山 1432m 2010/10/2
龍虎隧道入口から砂鉢山まで往復
7 虫倉山 1378m 2009/11/8
不動滝コース
8 雨飾山 1963m 1999/5/3
小谷温泉休憩舎
9 天狗原山 2197m 2009/9/6
金山登山口から焼山まで往復
10 大渚山 1566m 2010/10/12
湯峠
11 堂津岳 1927m 2010/4/30
奥裾花観光センター
12 東山 1849m 2010/10/2
奥裾花観光センター
13 聖山 1447m 2010/5/16
聖峠直下の林道登山口
14 冠着山 1252m 2010/5/16
鳥居平コース
15 子壇嶺岳 1223m 2010/5/16
当郷菅社コース
16 独錮山 1266m 2010/5/16
宮沢山登山口
17 美ヶ原 2034m 1999/11/3
自然保護センター
18 鉢伏山 1928m 2001/11/18
鉢伏山荘
19 霧ヶ峰 1925m 1999/11/3
ロイヤルイン前
20 赤岳 2899m 1998/8/9
美農戸
21 蓼科山 2530m 1998/11/30
女神茶屋
22 天狗岳 2646m 1999/11/30
本沢温泉入口
23 北横岳 2480m 2007/10/28
麦草峠から上がり、女神茶屋へ下る。
24 斑尾山 1382m 2006/11/4
菅川林道終点
25 鍋倉山 1289m 2010/10/12
関田峠
26 高社山 1351m 2010/10/13
よませ温泉スキー場
27 鳥甲山 2038m 2002/5/26
ムジナ平から上がり、屋敷登山口へ下る。
28 苗場山 2145m 1999/7/5
小赤沢林道終点
29 佐武流山 2192m 2003/10/19
中津川林道ゲート
30 白砂山 2140m 2001/6/12
白砂山登山口
31 岩菅山 2295m 2000/8/6
岩菅山登山口
32 志賀山 2037m 2007/4/30
硯川
33 笠ヶ岳 2076m 2001/6/12
笠ヶ岳峠
34 横手山 2305m 2007/4/30
渋峠
35 御飯岳 2160m 2007/10/21
毛無峠
36 四阿山 2354m 1999/11/10
菅平牧場から根子岳へ上がり、中四阿山経由で下る。
37 烏帽子岳 2066m 2007/8/18
地蔵峠から湯ノ丸山経由
38 太郎山 1164m 2010/5/16
表登山道入口
39 籠ノ登山 2227m 2007/10/15
池ノ平
40 浅間山 2568m 1999/5/17
車坂峠から黒斑山へ
41 鼻曲山 1655m 2000/12/14
長日向
42 荒船山 1423m 1997/12/31
内山峠
43 茂来山 1718m 2010/11/3
貯木場跡
44 御座山 2112m 1997/12/21
林道終点(白岩)
45 天狗山 1882m 2008/10/26
馬越峠
46 甲信武ヶ岳 2475m 1997/11/16
入川から十文字峠経由で甲武信小屋泊、雁坂峠経由で下山
47 国師ヶ岳 2592m 1998/11/22
大弛峠
48 金峰山 2599m 1998/11/22
大弛峠
49 小川山 2418m 2002/7/21
廻目平から金峰山へ上がり、小川山から下る。
50 白馬岳 2932m 1998/6/8
猿倉
51 唐松岳 2696m 1999/10/9
黒菱平から五竜岳へ登り、下りで唐松岳に登る。
52 五竜岳 2814m 1999/10/9
黒菱平から上がり、下りで唐松岳に登る。
53 鹿島槍ヶ岳 2889m 1999/8/23
大谷原
54 爺ヶ岳 2670m 2007/8/16
白馬岳から針ノ木岳まで2泊3日の縦走途上に立つ。
55 針ノ木岳 2821m 2002/10/6
扇沢から針ノ木岳→蓮華岳
56 蓮華岳 2799m 2002/10/6
扇沢から針ノ木岳→蓮華岳
57 烏帽子岳 2628m 2001/8/23
七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
58 野口五郎岳 2924m 2001/8/23
七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
59 鷲羽岳 2924m 2001/8/24
七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
60 三俣蓮華岳 2841m 2001/8/24
七倉から2泊3日で烏帽子岳⇔三俣蓮華岳縦走、七倉へ戻る。
61 餓鬼岳 2647m 2002/7/29
白沢登山口
62 有明山 2268m 2002/6/9
中房温泉
63 燕岳 2763m 2001/10/14
中房温泉から上がり、燕岳経由で大天井岳まで往復する。
64 大天井岳 2922m 2001/10/14
中房温泉から上がり、燕岳経由で大天井岳まで往復する。
65 常念岳 2857m 1998/7/5
三股から常念岳へ上がり、蝶ヶ岳から下る。
66 蝶ヶ岳 2677m 1998/7/5
三股から常念岳へ上がり、蝶ヶ岳から下る。
67 大滝山 2616m 2008/10/19
上高地→奥穂→北穂→蝶→大滝→徳本峠;2泊3日
68 槍ヶ岳 3180m 1999/7/25
新穂高温泉(日帰り)
69 穂高岳 3190m 1998/7/19
旧中ノ湯(路駐)→河童橋→前穂→奥穂→西穂(日帰り)
70 焼岳 2455m 1999/10/21
新中ノ湯
71 霞沢岳 2646m 2002/8/25
旧中ノ湯(路駐)から徒歩で上高地へ入り、日帰りする。
72 乗鞍岳 3026m 1999/10/21
畳平
73 御嶽山 3067m 1999/9/27
田の原(剣ヶ峰→継母→摩利支天→継子→田の原)
74 鉢盛山 2446m 2004/9/12
岳沢登山口
75 小秀山 1982m 2001/4/27
乙女渓谷キャンプ場
76 経ヶ岳 2296m 2000/12/8
大清水川林道
77 木曽駒ヶ岳 2956m 1999/11/3
千畳敷
78 空木岳 2864m 1998/10/10
池山林道ゲート
79 南駒ヶ岳 2841m 2001/8/14
伊奈川林道ゲート
80 安平路山 2363m 2000/12/1
摺古木自然園休憩舎
81 風越山 1535m 2009/4/18
白山神社里宮
82 南木曽岳 1679m 2003/11/2
南木曽林道終点
83 富士見台 1720m 2010/9/19
神坂峠
84 恵那山 2191m 1998/11/2
黒井沢
85 大川入山 1908m 2009/4/18
治部坂峠
86 茶臼山 1415m 2010/3/20
第四駐車場
87 守屋山 1650m 2010/3/20
杖突峠
88 戸倉山 1681m 2010/3/20
戸倉キャンプ場
89 鬼面山 1889m 2010/4/18
地蔵峠
90 入笠山 1955m 2001/11/18
御所平峠
91 鋸岳 2685m 2001/7/22
戸台
92 甲斐駒ヶ岳 2967m 1999/7/17
北沢峠
93 仙丈ヶ岳 3033m 2000/7/21
北沢峠
94 塩見岳 3047m 1998/8/18
大曲
95 赤石岳 3120m 2000/9/4
椹島
96 聖岳 3013m 1999/6/13
便ヶ島
97 茶臼岳 2604m 2003/8/3
沼平ゲート
98 光岳 2591m 2000/8/24
易老渡
99 池口岳 2392m 2001/11/4
遠山林道登山口
100 熊伏山 1653m 2002/11/17
青崩林道終点
画像1 鹿島槍ヶ岳
2 風越山登山道から南アルプス
3 志賀山頂上付近
※ 複数回登頂している山は一回目の登頂月日です。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する