ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > takayama2さんのHP > 日記

日記

カテゴリー「登山地図」の日記リスト 全体に公開

2022年 01月 19日 09:00登山地図

国土地理院の地形図で表示される登山道

国土地理院(国地院)は、ヤマレコとヤマップから登山者が歩いた軌跡(ビッグデータ)の提供を受け、地形図に反映して登山者の安全に資する旨を謳っている。 国土地理院の取り組み https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/tozando-bigdata.html ヤマレコと国地院と
  46   8 
2019年 04月 26日 15:03登山地図

山座同定が不便になった山と高原地図

登山用の地図(紙の地図)は昭文社の『山と高原地図』シリーズが圧倒的なシェアを占めています。 昭文社以外は登山用品店に行かないと見られないでしょう。 その『山と高原地図』ですが、以前は多くの山域で裏面に周辺図(1:300.000)が掲載されていました。 ところが何年か前から、周辺図の掲載され
  37