ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> takayama2さんのHP > 日記
日記
たかやま
@takayama2
27
フォロー
53
フォロワー
9
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
たかやまさんを
ブロック
しますか?
たかやまさん(@takayama2)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
たかやまさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、たかやまさん(@takayama2)の情報が表示されなくなります。
たかやまさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
たかやまさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
たかやまさんの
ブロック
を解除しますか?
たかやまさん(@takayama2)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
たかやまさん(@takayama2)のミュートを解除します。
カテゴリー「日常生活」の日記リスト
全体に公開
2021年 09月 10日 12:05
日常生活
歯の定期点検 etc.
一昨日、行き付けの歯医者で検診を受けました。 検診と言っても、痛い所はないので、歯のお掃除です。 歯医者から定期的に葉書きで検診のお知らせが来ていたのですが、しばらく来ていなかったので、こちらから聞いたら前回から八ヶ月が経っていました。 歯科医で保存されているレントゲン画像が6年前なので、
32
続きを読む
2021年 08月 10日 17:34
日常生活
予報ほど暑くなかった熊谷
今日(10日)の熊谷の最高気温は40度まで上がると、昨日の昼頃から予報されていました。 今朝の時点でもその予報は変わりませんでした。 実際は14時台に観測された37.2度が最高でした。 近年、予報の精度は向上しましたので、39度〜41度まで上がるだろうと思っていましたので、その意味では大外れで
36
続きを読む
2021年 07月 23日 19:00
日常生活
ときめきのないアンニュイな日常
五月上旬に受傷した圧迫骨折(第11胸椎)はだいぶ良くなったが、まだまだ痛い。 当初は激痛だったが、今はそれは治まり、鈍痛とか疼痛という感じ。 圧迫骨折の症状について、ネットには色々書かれているが、私の場合、最もひどい時は朝 布団から立ち上がるのが大変だった。 普通には立ち上がれないので箪笥
50
続きを読む
2021年 01月 22日 17:30
日常生活
コロナ禍下の『不要不急』を考える
緊急事態宣言が出され、不要不急の外出を自粛するよう、呼びかけられている。 今日の全国紙の朝刊に、不要不急とは具体的にどういう場合か、例を示してほしいという投稿が掲載されていた。 要約すると下記の通り。 投稿の見出し=個人差ある「不要不急」具体例を 以下、投稿文を要約したもの 【「不要不
66
6
続きを読む
2020年 12月 29日 16:16
日常生活
圧巻だった『Nスぺ「渡辺恒雄 戦争と政治~戦後日本の自画像~」』
表題の番組は、今年8月9日にNHK(地上波)で放送されたもので、その時に録画し、後日見ていましたが、本日午前2時から再放送されましたので、また録画して日中に視聴しました。 渡辺恒雄氏は現在94歳、終戦時は19歳で、学徒出陣も体験されています。 戦前〜戦後の政界に、報道する立場として深く関わって来
33
続きを読む
2020年 11月 29日 09:30
日常生活
『行きたい山が多くて困る』悩み
これは山をやる人なら、誰しも抱えている悩みだと思います。 そもそも、行きたい山だらけなのが困ることなのか、更に悩みと言えるのかどうかも問題ではありますが・・・・・ そう言う私自身、壮年の頃は、ダジャレで『行きたい山が山ほどある』とか、自分自身のことを、病院では治らない『好山病患者』とか『山登
85
8
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
残雪期の山(3)
展望絶景のマイナー名山(1)
登山記録(14)
登山地図(2)
山の本(5)
日常生活(6)
登頂困難な山(2)
ヤマレコ(7)
山での出来事(2)
人生(9)
SNSの特性(1)
山の四方山話(2)
山での体力(2)
山の諸々(8)
車のこと(2)
山道具(0)
マスメディア(1)
運命(2)
山(4)
訪問者数
46451人 / 日記全体
最近の日記
『バリ山行』読後感
スタッドレスタイヤに交換前と、ノーマルタイヤに交換後に有用な滑り止め対策
山の引き際にモヤモヤ…
追憶の山々〜素晴らしき夏の北海道
歳月の流れの中で〜〜12年前の今日〜〜
『ランキング』と『登った山リスト』考
センテナリアン(百寿者)のほぼ9割が女性とは…
最近のコメント
445さん、こんにちは
たかやま [09/05 12:53]
こんにちは😊
445 [09/05 12:13]
かやまる@kayamaruさん、こんにち
たかやま [09/04 15:34]
各月の日記
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03